フェアレディZのボディソニック修理完了しました・ボディソニック・アニバーサリーエディション・300zxに関するカスタム事例
2022年01月06日 19時13分
z31後期の左ハンドル、国内モデル問わず何台も乗り継いできましたが、やっと300ZRを手に入れ、落ち着きました。でも過去にも黒の300ZRに乗っていましたが、その当時はターボに憧れて安く売ってしまいました。アニバーサリーエディションも2台乗りました。 が、しかし、最近Z32にも目覚め、色々手に入れてます。実は中古車屋をやってます。自分の車のように可愛がり、綺麗に仕上げて売ってます。巡り巡って希少なモデルが舞い込んできます。
このアニバーサリー、シートのボディソニックが動かない😭ですが、修理して動く様になりました!やっとだ💦
アニバーサリーモデルのみについているボディソニック。アンプがダメで動かず😵
シート裏
まさか配線がダメなのかと疑ったが、さすがにそれは無し
助手席側ではなく、運転席下にアンプがある。
アンプの中
ここ1箇所のみ焦げてた!同じものを買い、交換しても動かず😵でも、この抵抗に関係する所を交換したら動きました!