インプレッサ WRX STIの地べた撮り・GRB・榛名湖イルミネーションフェスタ2019・NV350・幻想的風景に関するカスタム事例
2019年12月08日 16時55分
GRヤリス 1stエディション→新型へ エッセ 二代目ボルドーエッセ4WD、雪山専用です。下り爆速仕様。 キャラバン 仕事用営業車。ですが…何故か車中泊仕様、動くマイルームとなってしまっています。
雑木林 その2 からのイルミネーション
地べた撮りとの事でのっかってみます。先週投稿した場所とはまた違う雑木林の紅葉です。
スマホをこの位置に構えるのは身体がきついです。それにしても雑木林の割には意外と映える紅葉。来年は「その辺の雑木林の紅葉」シリーズやろうかと思います。
全く話しは変わりますが、昨晩こんな所に行って来ました。
榛名湖イルミネーションフェスタ2019
こちらに訪れるのは職場での年中行事となってます。
榛名湖の湖畔から湖の中にまでイルミネーションが。湖面に反射してとても幻想的な光景です。
湖の中のイルミネーションです。
レーザーを榛名富士に照射して、文字を写したり上空がレーザーのオーロラで覆われていたりと、どこを見ても幻想的な風景が広がっています。
しかし、とんでも無く寒いですよ!
そこでもう一つの楽しみはフードコーナーと言うか屋台が多数出てまして、そこで暖かいものを食べたり飲んだり。これがまたたまりません!
こちらの場所には薪を燃やしてあったりストーブがあるテントがありますのでガタガタ震えたりすること無くまったりと飲食を楽しめますよ。
こちらには職場の車で毎年来ます。
NV350ライダー、ハイルーフとロールーフ。どちらも10人乗り、一度に20人が移動出来るので大変便利です。あっ、私は運転手じゃ無いので、ホットワイン🍷など頂いて身体を暖めておりましたが…
今年も榛名湖イルミネーション、楽しませて頂きました。また来年!