ハイラックスのz280ftさんが投稿したカスタム事例
2022年08月10日 19時27分
エアコンの効きが微妙なのでエバボレーターとファンを掃除してみました。
ファンに大量のホコリが溜まってました。
効きはマシに成りましたがそのうちにエバボレーターとコンデンサーを交換するようなのかな?
ホワイトメーターの明るさ調整のスイッチも固定しました。
スイッチもイルミ連動に成ってます。
2022年08月10日 19時27分
エアコンの効きが微妙なのでエバボレーターとファンを掃除してみました。
ファンに大量のホコリが溜まってました。
効きはマシに成りましたがそのうちにエバボレーターとコンデンサーを交換するようなのかな?
ホワイトメーターの明るさ調整のスイッチも固定しました。
スイッチもイルミ連動に成ってます。
️今週のお題エンジンの冷却制御どうしてる電動ファン追加してる※ボディリフトをしているのでエアコンコンデンサーとラジエーターはステーを使って段違にしています...
ナウでタイヤ交換。面倒でバンパーブラケット交換せず付けてたからバンパー割れてるからついでにニュージーランド用に交換。今年も時間なくてあんまりいじれそうにな...
山ラックス川ラックス壊ラックスシフト信号無しシフトを入れてからバックに入るまで2秒ほどのラグとショックなんですのこれ信号無いからかバックカメラとバックアラ...