ハイラックスのDIY初心者・デイライト取付・チーズに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのDIY初心者・デイライト取付・チーズに関するカスタム事例

ハイラックスのDIY初心者・デイライト取付・チーズに関するカスタム事例

2020年11月07日 13時48分

SR3のプロフィール画像
SR3トヨタ ハイラックス GUN125

記録用なので色々写真あげます。 無言フォローごめんなさい。

ハイラックスのDIY初心者・デイライト取付・チーズに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

デイライトキットを手に入れたので取り付けてみました。

初DIYで緊張しています。

詳しいことはよくわからない超初心者です。

割り込ませるだけのカプラーオン!みたいですが…

ハイラックスのDIY初心者・デイライト取付・チーズに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

↑まずは今夜のツマミの準備から。

このままでも美味しいのですが、
燻製にしていきます。

作業の間に自動的に出来上がる目論見です。

ハイラックスのDIY初心者・デイライト取付・チーズに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

↑スモークウッドはリンゴからのサクラで

ハイラックスのDIY初心者・デイライト取付・チーズに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

↑溶けて網目から垂れないように30〜40℃位になるように目指すつもりです

ハイラックスのDIY初心者・デイライト取付・チーズに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

↑で、作業開始

カプラーって固いんですねぇ。舐めてました。
指で押しても全然外れる気がしません。

今外す!もう外す!これが最後だ!
みたいな気合を入れながらトライしつつも全然抜けません。

なのでもう傷覚悟でプライヤー使いました。

一番最初に触れるであろう 先端付近内側の角っちょが、

ハイラックスのDIY初心者・デイライト取付・チーズに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

↑ちょうど爪らへんを掴めることが分かリました。

狭いですがなんとかブライヤーの動かせる範囲を見つけて作業しましたら、いとも簡単に抜けました。

差し込みですが、キットのオス側のピンが結構あっちこっちにズレてるせいで入りが悪かったです。

修正しながら作業しました。

ハイラックスのDIY初心者・デイライト取付・チーズに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

↑よく分かりませんが適当に配線を引き回し、スイッチは公式の説明通りの場所へ取り付けました。

いやー汚い

ニッパーを用意していないという痛恨のミスのため、インシュロックの端は園芸バサミで切るはめに。

拡大しないでくださいね。
そのうちやり直します。

ハイラックスのDIY初心者・デイライト取付・チーズに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

↑明るいので分かりづらいですが点灯成功!

余談ですが、やっぱりBREの顔は素敵ですね!
やや女性的な目付きでありながらも力強さが感じられます。

ドラクエ11sのマルティナみたいな目付きで個人的にお気に入りポイントです😍

ツリ目の女性が好みです。

ハイラックスのDIY初心者・デイライト取付・チーズに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

↑当たり前なんですかね。
ライトスイッチOFFの位置でもデイライトは消えませんでした。

本当に消したいときはボンネット開けて中のスイッチですね。

ハイラックスのDIY初心者・デイライト取付・チーズに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そしてこちらもそろそろ頃合いのようで、

今夜のビール🍺が楽しみです。

トヨタ ハイラックス GUN12522,638件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

長ければ長いほどいいただの自己満ですが、

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/03 17:38
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ぱっと見、わからない位にはなりました。さすがプロの仕事。昨日は精神衛生的に良くない1日でした。はあ、良かった。そして、昼からは、ピオレのカメラのキタムラに...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2025/02/03 13:47
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

実はというかレカロシートも取り付いているんです...!純正よりポジション改善したし車は揺れても体は浮かないから運転が楽になりました...!

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/03 12:34
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ワイヤレスギャングスイッチ取付してます。本体は純正ヒューズボックスにブチル系の両面テープで貼り付けサーキットブレーカーは裏面に凹凸があるのでボルト止め本体...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/03 10:59
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ハイラックスのバックフォグ外したんですが、電球のようなものは付いていなくて2枚目の写真のようなものが付いていて、外すことが出来ました。2枚目の写真の物を外...

  • thumb_up 37
  • comment 3
2025/02/03 10:53
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

9時からのガラスリペアな予定で8時45分について、気さくに対応して貰った。「うん....行ける....」ってポロっといって、ピットインしていきました。ドキドキ

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/03 08:54
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

USパップテント初張りです。予約してたキャンプサイトはキャンプ場奥地だったのですが、デフロックパワーモードでも歯が立たず、、、当日のキャンプ場は、かなりの...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/03 05:20
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

安定の川崎工場地帯🏭トニカク映えマス!リア45度がめちゃカッコいい

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/03 03:46
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

作業記録30000キロ越えたのでディーゼルワン一本投入ついでにアドブルー7.5リッター投入

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/03 02:51

おすすめ記事