kanatomopapa【愛車ラスカル】さんが投稿した原子力潜水艦映画・レッドオクトーバーを追え!・ショーン・コネリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
kanatomopapa【愛車ラスカル】さんが投稿した原子力潜水艦映画・レッドオクトーバーを追え!・ショーン・コネリーに関するカスタム事例

kanatomopapa【愛車ラスカル】さんが投稿した原子力潜水艦映画・レッドオクトーバーを追え!・ショーン・コネリーに関するカスタム事例

2024年11月18日 23時49分

kanatomopapa【愛車ラスカル】のプロフィール画像
kanatomopapa【愛車ラスカル】

冗談九割のコメントたまに入れます、 「みんカラ」族です、みん友さんフォローお願いします。 こっそりフォロー・フォロバお許し下さい ローコストドレスアッパーですが、よろしくお願いします。

kanatomopapa【愛車ラスカル】さんが投稿した原子力潜水艦映画・レッドオクトーバーを追え!・ショーン・コネリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日の映画紹介

レッドオクトーバーを追え!
ダイ・ハードの監督
ジョンマ•クティアナン
期待できます(笑)
潜水艦による海洋アクションサスペンス
主演のラミウスは、007などでお馴染みのショーン・コネリー
彼はソ連原潜の艦長、教官も勤めていた伝説的な軍人、新造潜水艦のテスト航海を何度となく行っていた。今回の任務もタイフーン級原子力新造潜水艦レッドオクトーバーの処女航海で、超静音航行システム「キャタピラードライブ」の実用性確認の為である、この推進システムは通常の索敵方法では発見が極めて困難な無音航行を可能にしていた。
アメリカCIA分析官の元海兵隊員ライアンはレッドオクトーバーの秘密を暴くが、すでに無音航行を行ったレッドオクトーバーは、背後から監視していたアメリカ•ロサンゼルス級原潜ダラスの前から姿を消してしまう。
ラミウスは副長など信頼の置ける部下と共に、出港前に政府上層部にアメリカへの亡命の意思を手紙で伝えていた。
ソ連は全艦隊でレッドオクトーバーを追跡するが発見できず、アメリカに亡命の件をふせ協力を求める、
ライアンはラミウスに亡命に意思があるのではと推測、その線で行動に移るのだが•••••

そのほかのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

先週の視察がてらの山道にて。クリア後のペーパーがけまで終わったので、次は液体コンパウンドで。あとはバンパー下の固定?とデイライトの配線を調べないと(゜-゜)

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/12 11:06
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ワンコのステッカー貼り替えました🐶

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/12 11:05
タフト LA910S

タフト LA910S

お疲れ様でございます。ダイハツタフトは雪国でも活躍します。リアハッチを開けたら天然のGTウイングが装着されました。これでコーナーリングの安定感が増します。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/12 11:05
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お題の『行って良かった旅先は?』ですが!!毎回各地色々と良かった所ばかりなので選べません🤣wwなのでまた良かった旅先にする為熱海までお出かけしてきました😁...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/12 11:04
エッセ L235S

エッセ L235S

🌴イナフォルニア🌴

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/12 11:03
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

お耳オレンジ٩(ᐛ)و

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/12 11:03
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ロードスターやっとこさ車庫に移動してきました!清掃ついでにバンパーとフェンダーを外してみたら枯葉のミルフィーユが左右のフェンダーから大量です😅ですが致命傷...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/12 11:03

ボンネットを交換しました!中古のZJ3色のものに交換!前のものははげてましたが、ツヤツヤで満足です☺️近いうちに、ルーフ塗装も整備工場にお願いする予定です...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/12 11:02
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

直近の写真をいくつか上げときます

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/12 11:00

おすすめ記事