セドリックシーマのY31シーマ・Y31・シーマ・日産・那珂川河川公園に関するカスタム事例
2020年02月28日 19時29分
友達に一眼レフで撮っていただきました!
それと新たにフロントワイトレで+20mm出してみました。
トランスミッター現役なのでアンテナ出しっぱです
カタログ風
基本怪しい感じが大好きです笑
ワイトレ装着と同時にリアの車高を2cm下げました。
やっと平行車高です。
2020年02月28日 19時29分
友達に一眼レフで撮っていただきました!
それと新たにフロントワイトレで+20mm出してみました。
トランスミッター現役なのでアンテナ出しっぱです
カタログ風
基本怪しい感じが大好きです笑
ワイトレ装着と同時にリアの車高を2cm下げました。
やっと平行車高です。
パワーウインドウレギュレーターメンテの続き。レールと車輪軸受け部分のグリスアップ。今回は、スプレー式のモリブデングリスを使用してます。ウインドウが上下する...
シーズンオフ中のメンテ第2弾始めました。これに関しては、私もですが気にする方って多くはないのではないかと思われますパワーウインドウのレギュレータ(パンタグ...