シビックの日本一周・シビック・FL1・萩・12345kmに関するカスタム事例
2022年06月02日 21時19分
愛知出身。Xとかみんカラは「しばしば」と名乗ってます。 2022/5/16より日本一周🗾🧳 →7/6無事に帰還しました🎉 神社仏閣や城跡、古戦場などに出没する歴史好きです⛩️🏯 基本陰キャなので、フォロー等はかなり受け身になります…😅 車については…無知なる発言も飛び出るかもですが(笑)よろしくお願いします!
こんばんは~🌙きのすけです!
日本一周18日目の今日は、ここ数日より少し早めの投稿。
関門トンネルに食べられ(笑)中国地方に舞い戻り。
長門市の千畳敷と、東後畑の棚田。
海沿いの丘の上ということもあり、風が心地よい場所。暑さも控えめで過ごしやすかったです!
お昼は一度食べてみたかった瓦そば。
瓦で焼けた蕎麦麺がおこげのようになり、パリパリな食感がうまし!
ご当地の料理をいただくのも旅の楽しみですね!
今日のメイン観光は萩市でした!
今尚名言を集めた書籍が出版される、吉田松陰の松下村塾。
叔父の玉木文之進が開いた塾を引き継ぎ、高杉晋作、木戸孝允、伊藤博文といった長州の大スターを教育しました。
萩城の城下町は松下村塾から旅立ったスターたちの生家や邸宅跡が並ぶ昔ながらの街並みです。
お風呂に向かう途中に12345kmを達成。
キリ番やゾロ目を逃したのでせめて…(笑)
今日はどこで休もうか模索中です…😅
なんとか見つかりますように(笑)
ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m