スカイラインの鉄仮面・おはよう秋吉台・夏みかんソフト・宇部まつり・庵野秀明に関するカスタム事例
2022年11月06日 23時04分
みなさんこんにちは(^O^)
今日もイイお天気で絶好のドライブ日和✨
ということで先月に続いておは秋に行ってきました😊
今日は全然知り合いがいなくてとりあえず写真ばっか撮ってたんでたまには写真多目でご紹介😙
今日はランボもいなくてフェラーリも355だけでした😊
特にコメントはありませんが、ホイールのオフセットが気になる🧐
ワイトレ入れて欲しいです(笑)
実は大好きなポルシェ😁
結構いじってある930ですね。
ここでよく見るガチな964😙
これカッコいいんですよね~😁
速そう😆
たぶん997🧐
最近のポルシェはだんだん見分けがつきにくくなってる気がする😅
プラモデルの参考になりそうなイカしたE36😁
リアは相当攻めたセッティングでよく当たんないな~ってガン見してました🧐
今度オーナーさんに聞いてみよう😙
なぜかたくさんいたロータス達。エリーゼとかエボーラとかエキシージとか区別がつかんです😅😅😅
実は大好きアメ車😁
ムスタングマッハ1は珍しいですね~😆
マッドマックス的な香りがカッコいい👍️
おは秋には珍しいローライダー😊
66のリビエラ、デカい❗️😅
前からヘッドライトどうなってんのか気になっててオーナーさんに聞いたら、リトラ?なんですね。上に格納されてて、わざわざ降ろしてくれました😆
でもやっぱりない方がカッコいい(笑)
NSXも何台かいました😊
NA2のタイプR初めて見たかも🧐
今日はRが全然いなかった😅
白の33Rはここでよく見かけるけどカッコいいんですよね😁
ツラと引っ張り具合が👍️
これまた珍しいプリンススカイライン🧐
1500の恐らくS50D?
プリンス系はなかなか見ることがないんでイマイチわかりませんが、絶滅危惧種なんで大事にして欲しいですね~😊
定番仕様の80スープラ😁
昔は80ってデカいな~と思ってましたが、今見るとそうでもないんですよね😅
XXのたぶん後期😙
謎なのはナンバーが「わ」だったんですが…レンタカーなのか?🤔
イイ音してたFD
カッコ良かったす👍️
後期のby2😙
Z31はby2でもカッコいいですよね😊
バーフェン?な13😙
これ見たことないな~🧐
どこのキットだろ🤔
懐かしいフルオリジナルな初代アコードハッチバック😙
確か親戚のおじさんが乗ってた(笑)
珍しいせいか結構人気でした😊
おは秋には異色な街道レーサー🤭
ロングノーズのパテ?がひび割れてボロボロだったんで修復して欲しいです(笑)
帰りはいつもの帰り水でいつもの記念撮影📷️
青い空と白い雲と緑の丘のコントラストがイイですね😊
そして展望台でいつもの夏みかんソフト😁
いつ食べても美味いす😋
店構えは怪しいけど大丈夫です🤭
でもマネキンはなくてイイと思う(笑)
帰ってから地元のお祭りに顔出してきました。
宇部はエヴァンゲリオンの庵野監督の出身地でもあるんで、いろんなイベントやってます😙
今日も高橋洋子のステージがあったみたいです。残酷な天使のテーゼ生で聞いてみたい気もしましたが、人多いんで帰りました🤭
21クラウンパトですな🧐
敵なんで盗撮しときました🤣🤣🤣
子供達は楽しそうに乗ってましたが、僕らはあんま乗りたくないですね。特に後席には(笑)
3年ぶりの祭りだったんで賑わってて良かったです❗️