N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例

N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例

2025年03月09日 20時16分

Oigen(Eugen)のプロフィール画像
Oigen(Eugen)ホンダ N-ONE JG1

「みんカラ」では、カタカナで「オイゲン」と言うネームでやってます。 以前は、青色のホンダライフディーバ(JC1)でしたが乗換えて今は、赤色のホンダN-ONE G(JG1)に乗っています。 関東・関東近辺のオートテストにちょくちょく参加しています。

N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日(2025年3月8日)に筑波サーキットジムカーナコースで行われたズミーレーシングファミリーさん主催「ビギナーズオートテスト in 筑波」に参加しました。

N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

参加車両は、開催日の前日(2025年3月7日)に納車されたばかりのホンダN-ONE G。
エントリーした時は、納車日が決まっておらず、お店から「準備が終わり3月4日以降なら何時でも納車が可能です。」と連絡を貰いビギナーズオートテスト開催日の3月8日以外で仕事がない3月7日の午前中に取りに行ったのでお店からの帰路と近所の買い物以外、運転していないので全くこのN-ONEの特性も分からないままのノープランで走行しました。

N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

自分がエントリーしたのは、ATレギュラークラス(参加台数19台)。
ゼッケンは、「11」で全体の走行順では、11番目ですがクラス別だと2番目になります。

N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回のコースは、2022年12月に行われた「ビギナーズオートテスト in 筑波」と前半は、ほぼ同じでした。
スタート→スラロームの往復→前回は、駐車セクションの後にあった定常円がスラロームの往復後にあり、次いで駐車セクション。前回は、縦列駐車セクションでしたが今回は、最初の車庫に前進で進入しバックで隣の車庫に車庫入れ→定常円と最初の車庫の間を通ってゴール と言った感じのコース。

N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

(撮影 エブリィ~さん)

練習走行…54.426

ノープランでライフディーバと同じ感覚で乗ったら最初のスラロームの折り返しのターン時に片輪が浮いていたらしく気が付かないまま走行。ゴール後に知りました。

N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

(撮影 ぱとけん。さん)

練習走行を踏まえて

本戦1本目…51.769

ATクラス19台中17位(生タイム18位)

スラロームがぎこちなく、バック走行もハンドルの操作が危うく車庫入れの進入角度も悪くパイロンタッチをやりそうになったりと慣れていないとは、言えダメダメ過ぎました。

N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

昼食前にキッチンカーであまりの寒さに耐えられず「あつあつとん汁」を購入して体を暖め
昼食は、同じくキッチンカーで炙りチャーシューとビーフカレーの「合盛ランチ」を購入して満腹♪

N-ONEのJG1・N-ONE・オートテスト・ズミーレーシングファミリー・ビギナーズオートテストin筑波に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

(撮影 エブリィ~さん)

そして運命の2本目。

本戦2本目…50.301

ATレギュラークラス19台中19位。

クラス19台の中で唯一、50秒を切れず最後までダメダメで納車2日目でN-ONEを乗りこなせるほど甘くは、なかったです。
今回の結果を踏まえ次のオートテストでは、もう少し良い結果にしたいと思います。
最後まで反省点だらけのオートテストでした。

ホンダ N-ONE JG120,044件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

今日は納車後1ヶ月点検でした🚗気づいたらもう1400km走ってました🤣点検終わりに地元の撮影スポットへ📸

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/28 23:01
N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんばんは~🤗お気に入りのRSエンブレムが何処かに落としてしまったのかなくなってましたネジでちゃんと固定してなかったのが原因かと思います🤣ゴールデンウィー...

  • thumb_up 144
  • comment 0
2025/04/28 20:24
N-ONE JG1

N-ONE JG1

タイヤ新品に交換しました😙前回と同じサイズと同じメーカーのルマンです🛞フェンダーエンブレムも可愛のでアクセントで追加😍お気に入りです🤩カーポート下のN-ONE😙

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/28 18:54
N-ONE JG2

N-ONE JG2

部品取り販売業者にN-ONE事故車が入庫していたので見に行ってみたら茶色のハーフレザーシートが!!ということで購入。純正の黒色布製シートと入れ替えまうす🐀...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/28 18:19
N-ONE JG1

N-ONE JG1

久しぶりの定峰峠からの正丸峠

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/04/28 18:01
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ブレーキタッチが先週少し悪くなった気がするので、バラシますパッドのスリットに、粉が詰まってたので、清掃しました残量が1番少ないもので、4.3㎜。多いもので...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/28 17:36
N-ONE JG1

N-ONE JG1

会社に嫌気がさして有給使っちゃいました😄昨日ポリッシャーで磨いたのに、夜には雨が降りました☔昼には雨が止んだので、ウロコ取りをしたガラスに撥水剤を塗り、ボ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/28 17:21
N-ONE JG1

N-ONE JG1

CTの皆さんこんにちは*ˊᵕˋ)੭GWいかがお過ごしですか?今日は急遽お休みが頂けたのでプチ作業してました♪先日購入したテールランプ!別グレードの純正品に...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/04/28 16:51
N-ONE

N-ONE

GW3日目、昼から雨なんはわかってたけど朝から洗車。最近雨洗車ばっかりで今年まだ2回目⋯😅写真撮ってたら空気が変わってきたんで慌てて車庫へ💨この後すぐに雨...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/04/28 13:51

おすすめ記事