デミオの目指せPickUpCars・半田のナナガン・DIY・discover_ct・中国語は難しいに関するカスタム事例
2021年01月24日 12時00分
みなさんこんにちは・ω・*)ノнёιιο♡
今日のトップ画像は先日の半田のナナガンでの
一枚です✧p📷qω•,,´)パシャ
今度半田に行った時はミツカンに行ってみたい
今日この頃なのでした三( o•ᴗ•)o
今回の投稿内容は本当にプチカスタムです☺️
ヤフオク!でボルトカバーを落札して
エンジンルームのボルトに被せました。
2個で¥1150の格安品でどこまで雰囲気が
変わるでしょうか…(((∩'ω'∩)))
このまま使用すると画像のマグロセロみたいで
もうそれにしか見えなくなってしまい
艶消しクリアーを吹いて艶を抑えてみました。
ボルトカバー(以下摩先生)の塗装の比較です
光沢がどう変化するのか吹くまで?でしたが
少しビンテージっぽくなったような気がします
角は赤が取れてしまいました(˙꒳˙ก)アレマ
それぞれに摩先生を被せてみました😀
10ミリサイズを20個用意しましたが
少し足りない感じです( -᷄ ω -᷅ )
他のサイズを流用出来ないか
トライしてみたいと思います٩( •̀ω•́ )ﻭ
スマホホルダーの土台を作って
ルーバーに刺しても安定するように
工夫してみました(ु๑•ω•๑)ु
ホルダーは色々なタイプを試してみましたが
このタイプが自分には使いやすかったです🤗
土台の材料は¥100ショップの紙粘土で
卵型に成形をしてパネルに沿わせ
研磨して近似色で塗装しました。
操作はしませんが
マツコネ(純正ナビ)にスマホ画面が
被らないようにオフセットにして
見やすい工夫をしてみました(ू•ω•ू❁)
またドライブ行こうね(´๑•ω•๑)ﻌ(๑•ω•๑`)