デルタのLANCIA DELTA integrale 16V・車検に関するカスタム事例
2023年08月03日 19時03分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【2022ユーザー車検|前準備としての洗車】
LANCIA DELTAを所有して20数年経ちますが、購入後、一度だけ業者任せの車検に出した以外は、毎回自分で車検、いわゆるユーザー車検で通しています。
『自分のクルマぐらい自分で車検通す』のポリシーを貫いています
※2022年3月
一応、綺麗なクルマの方が検査官の印象が良いふうに聞いているので、車検前は必ず洗車します👀
イタリア車で泡だらけにしたら雨漏りしそうですが、全然しません👍
コーティングやガッツリ固形ワックスなどしません💦
洗車機のフッ素コートのみで、こんな感じです👍
このテのクルマの保管は、絶対に屋根付き駐車場へ❗️
クリア禿げます👀
リアもこんな感じで👍
大事なバッジも割れずにキープできています👍
ここの洗車場はめちゃくちゃ混むのでナイショです🤫
2Fが乾拭き場になっています
ドアの内側まで綺麗にフキフキ。
ホイール🛞がOZかぁ…
もう懐かしい存在になってます👀
LANCIA DELTA購入時から付いていたものですが、車検時にspeedlineからこちらに付け替えます👍
とまぁ、こんな感じで2022年の車検準備の一つ、洗車を終えました。
(つづく)