クラウンセダンの夏タイヤに交換・weds F-ZERO・VEURO VE304の闇・純正のこだわりに関するカスタム事例
2022年03月04日 05時27分
歳と共に周りの車好きが減っていき「いつまでも好きやなぁ」と冷やかされ自己満足だけで寂しい思いをしていました。こういうのは初めてですが会社の若い子がやっていると聞いたのでオヤジよりジジィの歳ですが恥ずかしながら乗っかってみました。よろしくお願いします。
珍しくうしろの百太郎📸
後期なのに薄型の前期用トランクスポイラーと煤対策品の出っぱったマフラーエクステンションがお気に入り。
サイドプロテクションモールとステンレスドアエッジモールは元から付いていました。
ヌメっとしたサイドにアクセントが効いて良い感じ。
ステンレスモールって昭和かよ(笑)でも荒隠しで剥がせません😓
よく考えたら全て純正部品なんですよね〜。
若い頃はいかに手を入れたか派手めのカスタムでしたが歳と共に純正風カスタムに変わりました。
なのでホイールのセンターキャップもクラウンマークで純正っぽくなんです。
ところでこのVEUROタイヤ、他の同サイズタイヤでマッチングした時は擦らなかったのですがコレは擦るんです😓
で、調べたら4mmも太い事がわかりました❗️
通常走行で擦る事は無いので大丈夫ですが案外適当なんですね😅
内装も純正の幾何学パネルからウッドパネルに交換だけ。トヨタでは珍しいこげ茶色内装もお気に入り。ハンドルとノブは換えていますが雰囲気は純正然に。
ジジィの独り言に最後までお付き合い頂きありがとうございました🙇♂️