RAV4のたろーうさんが投稿したカスタム事例
2020年07月10日 09時54分
Boyous製です。
運転席側の配線になります(試作段階)
ミラースイッチの流用している場合ポン付けすると配線が2本足りてないためミラースイッチのLEDが点灯しなくなります。
そこでカプラー用端子を調べてみたところメス端子がトヨタ純正部品82998-12750であることがわかりましたがオス端子がわかりませんでした…そこで他メーカーですが同じ製品をもう一つ購入し端子のみそこから拝借しました。
青がイルミ、緑がマイナスになります。
赤はACC線ですが製品のLEDに繋がっています。このままではACC連動でLEDが点灯してしまうので
自分の場合、イルミ連動にするためACC線を切断してイルミの青線に接続。
切断して残ったACC線はオス側とメス側のカプラーに繋げておきます。
オス側カプラーに接続した緑の配線は既存の黒の配線(マイナス)に接続。
助手席、後席の配線
青がイルミ、緑がマイナスです。
こちらも仮配線になります(汚い)がイルミ連動の配線です。
こちらも運転席同様にLEDに繋がっている赤の配線(ACC)を切断して追加した青の配線に繋げます。
追加した緑の配線は画像の箇所に接続します。
エレクトロタップはかさばるので後にギボシ加工します。