インプレッサ WRX STIのCloud-Nineさんが投稿したカスタム事例
2019年01月12日 20時38分
職場で善人の金正日(としか言えないルックス)なお客様の265/30R22のデリンテD7サンダーを交換してたら電話が鳴り
女性「245/35R20のタイヤありませんか?」
C9「急ぎですか?」
女性「急ぎです」
C9「ありません(キッパリ)」
あるわけないやろ(笑)デミオ純正18インチの純正サイズすら置いてないわ!
パンクしたらどうしよう?とか思わないのかね?だいたいおかしなサイズのタイヤ履いてる車ってカスタムされてるから、タイヤは基本、偏磨耗してる。タイヤの内側、チェックしてます?
ちなみにうちの子たちは
245/40R18(GR-GV以降のWRX-STIとかS4)
215/45R17(プリウスGTツーリング)
165/55R15(155/65R14でも履ける)
の3台だが、微妙にメインサイズではないのでタイヤも直ぐには手に入らない場合があるので、実家に3台用の古タイヤを置いてあります。タイヤさえあれば何とかなるからね。
「タイヤ置ける場所も持ち家もないわ!」
と言われる方には、電波式の空気圧センサーを付けるのをオススメしますよ。乗ってる人間が気づかなくても機会は正確ですので。
ジョンイル、見た目とは裏腹にとても紳士な良い人でした。
余談だが、デリンテD7は意外とバランス狂わないし、キレイに回ります。安いわりにはいいんじゃない?私は入れないけど(笑)
ハイフライとかいうゴミに比べたら百倍マシ。ハイフライが良いって言う人は、多分何履いても良いって言うよ。