tomoryu787さんが投稿した愛車遍歴に関するカスタム事例
2021年03月18日 13時57分
ご来訪ありがとうございます☺️ 阿波鳴門のtomoryu(ともりゅー)です🤚 セダン、スポーツクーペ、トラック大好きなオヤヂ(45)です (でも精神年齢は低め😂) ※フォロワー稼ぎ目的の方のフォローはご遠慮ください🙏 フォローだけしておいて絡みが無い方もこちらからフォロー外す場合ございます🙇
CTの皆様、こんにちは👋😃
僕の愛車歴紹介です…
まずは初めて手に入れた日産シルビア(S13)です。
何故かS14純正のホイールを入れたのは謎なんですが…
1998年4月~2002年6月まで乗りました。
…僕も若かったなぁ😅
ターボ無しなので遅かったにも関わらず、毒キノコ型エアクリ、砲弾マフラー、タワーバーなど付けていました。
(2000年8月25日の日付)
こんな感じ。
2台目の愛車に選んだのは、三菱ランサーセディア(CS2A)。
エボじゃないランサーってとこがこだわりでした😁
(しかもMT車)
リアスピーカー、タコメーターもないほど貧相なグレードだったので、色々後付けしました…
…しかし、納車から2ヶ月足らずで不注意により単独事故で廃車😭
ローンだけが残りました。
結局、2002年6月~同年8月の間しか所有出来ず…
3台目の愛車にしたのはマツダロードスター(NB8C)。
所有期間は2004年6月から2011年3月。
(前愛車のランサーを廃車にしてから2年近くの間は、資金を貯めながら仕事用の軽トラックを足代わりにしていました。)
ロードスターのオーナーズクラブにも入っていて、ミーティング等にも色々参加しました。
色んな意味で、楽しめたクルマでした。
もう少し長く乗ろうと思いましたが、ひょんな事から断念…
そして、インプレッサアネシスに乗り換えたのが2011年3月26日の事。
現在に至ります…⬇️⬇️
ガラケー撮影なので画質悪くてスミマセン💦
スバルインプレッサアネシス(GE2)
2011年3月26日~
その納車日の1枚です🎵
(最後までお付き合いいただき感謝です🙇)