Vクラスの足廻り交換・ノザワガレージ入庫・オイル漏れ修理・ローター交換・フロントローダウンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの足廻り交換・ノザワガレージ入庫・オイル漏れ修理・ローター交換・フロントローダウンに関するカスタム事例

Vクラスの足廻り交換・ノザワガレージ入庫・オイル漏れ修理・ローター交換・フロントローダウンに関するカスタム事例

2021年03月18日 13時57分

にしやんのプロフィール画像
にしやんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族が増えて乗り換えました。 皆んなが気に入っているので、我が家の 道具として使いこなしていこうと思います。 よろしくお願いします。

Vクラスの足廻り交換・ノザワガレージ入庫・オイル漏れ修理・ローター交換・フロントローダウンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

待ちに待ったノザワガレージでの足廻り交換とオイル漏れ修理の当日。ご自宅の近所でノザワさんをピックアップして我が家の Vへお迎えしました。若干緊張しながらもご自宅ガレージに到着。縦列駐車の要領でガレージに入れるべく誘導していただきました(ノザワさんの Vはショートですが、我が家のロングでも収まりました)ご挨拶もそこそこに早速作業開始です。

Vクラスの足廻り交換・ノザワガレージ入庫・オイル漏れ修理・ローター交換・フロントローダウンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

足廻り交換の前準備でサスペンションタワー部分を露出させます。
ワイパーアームを外し、カウルのトルクス6本とプラクリップ4箇所を外した後カウルを両側から一旦下に抜いてから上に持ち上げてフロントガラスに注意しながら取り外します。左右のワイパーリンクの下のメクラ蓋の中にサスペンションタワーのボルトとナットがいるのでこれを緩めます(前期は1本留め)
ジャッキアップしてタイヤを外します。次にスタビリンクロッドを外し、ブレーキナックルを外すのですが、固着が酷くノザワさんに格闘していただきました(ひどい筋肉痛になっていませんように…^^;)。
スパナとハンマーとレンチを駆使してようやく外れてくれました。ストラットASSYをダウンスプリング付き(H&R社のスプリングです。アイバッハより車高が落ちるそうです)に交換してブレーキナックルに取り付けてボルト締めまで来たところ、ブレーキローターのサビがかなり酷く近々ローター交換ですかねぇなどとお話ししていると、ノザワさんの Vから外された良品のモノがあるとのこと✌️こちらも交換をお願いしてしまいました💦
外してみるとハブの外周に沿って錆がコーティングされた状態💦でドッサリと落ちてきてガレージの地面が錆色になってしまう程でした。
しかも、左フロントはキャリパーの傾きで均一に押せていなくて段附ローターになっていたので次回キャリパーのOHをする予定です。

Vクラスの足廻り交換・ノザワガレージ入庫・オイル漏れ修理・ローター交換・フロントローダウンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前回写真を撮って確認していたオイルセパレータハウジングキャップからの漏れが改めて確認できました。エキマニの上にも飛び散っていたので焦げ臭がした原因がわかりました。

Vクラスの足廻り交換・ノザワガレージ入庫・オイル漏れ修理・ローター交換・フロントローダウンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

左が付いていたもので、右が今回交換するパーツです。古い方はパッキンがぺちゃんこでした。だいぶ前から漏っていたようですが気付いて良かったです。こちらもノザワさんにサクサクと作業していただき無事に交換できました。

Vクラスの足廻り交換・ノザワガレージ入庫・オイル漏れ修理・ローター交換・フロントローダウンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ノザワ号とのツーショットです。エンジン始動後の私の Vのエンジンのカタカタ音について、テンションベルトとプーリーが問題と的確に診断していただきました。ノザワさんの Vはアイドリングしているかわからないほど静かでした。
近いうちに整備できたらと思います。

Vクラスの足廻り交換・ノザワガレージ入庫・オイル漏れ修理・ローター交換・フロントローダウンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

帰路の第三京浜上り都築PAにて。フロントがいい具合に落ちています🎶

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,430件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

皆様今晩は☺️やっと着手したのですが、リューターが安物すぎて使い物にならず本日の作業は辞めました〜😖次会何時やるかな😢

  • thumb_up 68
  • comment 5
2025/03/30 19:14
Vクラス W447

Vクラス W447

今日は朝から洗車しました。毎週恒例の3時間洗車。ホイール、タイヤハウス洗うだけで1時間くらいかかります。コーティングはルミナスさんの物を使用していますが洗...

  • thumb_up 76
  • comment 10
2025/03/30 19:11
Vクラス W639

Vクラス W639

無事に車検終わりました😅特に問題なくすんなり❓❓終わりました😅今回からエランドールさんで車検をお願いすることにしたんですが、社長さんスタッフさんの、知識・...

  • thumb_up 69
  • comment 8
2025/03/30 14:00
Vクラス W447

Vクラス W447

いやーやはり酔っ払いのしかも夜の洗車なぞ、洗車していないも同然でした笑結局本日晴れて再度洗車する羽目に🤣砂利も映って良い感じ^^でも黄砂と花粉で一瞬なんだ...

  • thumb_up 58
  • comment 6
2025/03/30 13:22
Vクラス W447

Vクラス W447

皆さんのようなかっこいいタイヤに履き替えたい。今年もお世話になりました。90分かけてタイヤ清掃。鉄粉除去からシャンプーで洗って暇つぶしのように砂利取り。し...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/03/30 12:14
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【豪雨雷桜】一昨日木曜日は、仕事の合間30分で豪雨と雷中、職場裏にある万日山でお花見昼食。気象庁は23日、熊本、高知両市で桜(ソメイヨシノ)が...

  • thumb_up 76
  • comment 11
2025/03/29 23:30
Vクラス W447

Vクラス W447

桜の季節になりましたので、足元も桜みたいなやつに衣替え。うーん桜🌸桜が一本も無い場所で撮るなよ、ですけど。真っ黒冬仕様よりも車高タカ感が出ちゃうんですけど...

  • thumb_up 120
  • comment 23
2025/03/29 18:53
Vクラス W639

Vクラス W639

あっという間に春になったので、夏タイヤに交換しました。今日は、しとしと雨で寒いですが❄️スタッドレス中に付けた怪しいスポイラー類とのマッチングも良きです。...

  • thumb_up 77
  • comment 28
2025/03/29 17:00
Vクラス W447

Vクラス W447

フロントドアのインナーハンドルに小物入れ的な物が追加されました🙌🏼小銭とか領収書とか?とりあえず有れば便利そうなんで🤗内側ツルッとタイプとスエードタイプが...

  • thumb_up 85
  • comment 16
2025/03/28 21:56

おすすめ記事