インスパイアの故レジェンドドライバーの友人・常識はずれ・オイル&エレメント交換・普通じゃない・レシピが必要に関するカスタム事例
2023年09月03日 19時38分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
https://cartune.me/notes/XFzD83AqlG
多くは語りません
嘘もついてません
でも
誰も知らないです
常識が
崩れてしまいました
99%負け試合
残りの1%に
奇跡の大逆転するヤツ
それが本物かどうか?
自分は
やりました
無知は
承知
それから
騙されてみようと思いたくなった
そんな悪魔の囁き
長いこと
何度も騙されてきた
いやそんな綺麗事ではなく
自分にも理想があったからだ
それは
実現不可能だと思ってた
それを考える人がいて
現実にしてる
信じてみないと
ブレイクスルーは出来ない
やった方がいるが
説明しても
自分で体感しないといけないヤツ
何回か確かめてみて
多分
やっぱり
事実だ
立ち直れないくらい悩んでた
僕はもう限界だと
でも
彼から
叱咤激励された
コロナ禍にて
できる事は自分で
何とかして
打破してきた
だから
信じてみた
正解だった
人は
世間から干されるのを嫌う
闇の世界ではやなく
テクニックが無いだけだった
みんな西洋かぶれ
東洋の世界を知れてない
本物を知らなさすぎて
吐きそうになる
自分の車が馬鹿みたく速いので嫌んなる
世界がひっくり返る
ガソリン節約したいのに、、、
なんていうか
走りたくなるやつ😂