マークIIのJZX100・マークII・熱中症に気をつけて!!・クラッチ・レリーズシリンダーに関するカスタム事例
2020年08月23日 20時19分
久々に投稿します‼︎
あっつい日が続いてますが皆さま大丈夫ですか?
皆様も経験ある方が多いと思いますが、最近クラッチを踏むと「ギーギー」とうるさかったので
レリーズフォークの部分を給油するも治らず💦
もう一度確認するとレリーズシリンダーから音が出とりました💦
シリンダー内を給油すると一発で治りましたがそろそろ修理した方が良いのでしょうかね🤨
と、ここで問題が
自分の車両はAT→MTの載せ換えの為、フレームナンバーから部品を探せないのです💦
ちなみに載せ換えられてるミッションはW58という型のものらしいのですが
(以前クラッチディスクを交換した時は80スープラのNAの部品を使用しました💡)
JZX100の部品を見ても80スープラの部品を見ても自分の物とは形状が違いまして⚡️⚡️
自分のクルマなのに分からんことがあるのが情けないのですが、どなたか写真のレリーズはどのクルマのものか分かる方居ませんか⁇💦💦
ちなみに先日初のプールを実施🎵
チビは初めてのプールに戸惑ってましたが
最後の方は座ってバチャバチャやってました😁💡