マークIIの遮熱板・液晶反転・ちょっとめんどくさいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIの遮熱板・液晶反転・ちょっとめんどくさいに関するカスタム事例

マークIIの遮熱板・液晶反転・ちょっとめんどくさいに関するカスタム事例

2020年09月24日 17時44分

はる吉のプロフィール画像
はる吉トヨタ マークII JZX110

群馬県で JZX110のマークⅡに乗ってます。 時々サーキット行きます。 無言フォロー大歓迎です👍 登録したばかりで使い方よく分かりませんが、ぼちぼち投稿していきたいと思います。

マークIIの遮熱板・液晶反転・ちょっとめんどくさいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は、エアクリの遮熱板を取り付けました❕

マークIIの遮熱板・液晶反転・ちょっとめんどくさいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

HKSのセットに付いていた遮熱板のみをオークションで買いました(^^;

ただ付けるのも…
と、思ってマットブラックに塗ってから取り付け。

送料込み1500円だったな…❔
アペックスの微妙な遮熱板よりは効果があると信じたい😅

マークIIの遮熱板・液晶反転・ちょっとめんどくさいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、
前からやろうと思っていたコレ❕

を…

マークIIの遮熱板・液晶反転・ちょっとめんどくさいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こうしてみました❕

液晶反転です(^.^)

元々液晶部分が均一に光らないのでちょっとアレですが💦
青LEDにしてから、
夜は液晶がちょっと眩しいな~と
思ってたのでやってみました😃

マークIIの遮熱板・液晶反転・ちょっとめんどくさいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

反転前の液晶部分はこんな感じですが…

マークIIの遮熱板・液晶反転・ちょっとめんどくさいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

偏光プレートが黒いので、
引き締まって見えます😁

またいつでも簡単に戻せるので、
これはこれで良しとしましょう😃

トヨタ マークII JZX1105,927件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX100

マークII JZX100

マーク2制作暑すぎて全然やる気出ないですが今日はわりかし涼しかったので少し進めました。EXは東名のスライドカムプーリーを入れました、ついでにタイベルも東名...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/07/12 20:47
マークII GX90

マークII GX90

明日久々に日曜休みだから朝掘り行きたいなーて思ってたんですけど雨かな〜😅どうしよう

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/12 13:33
マークII JZX90

マークII JZX90

ふらっと行くのにちょうどいい距離🙌✨️ゆーて投稿が朝ってゆーね。笑寝れずにオール。まだ若かった()あっもちろん気持ちだけね🫢気温も下がるし洗車がしたい!投...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/12 05:06
マークII JZX110

マークII JZX110

にゅーほいーる🛞SSRVIENNAKREIS17inch9.5j+1110j+7205/40/17嬉しい🫶

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/12 01:35
マークII JZX110

マークII JZX110

#いつも笑顔でいてね#何度も立ち上がって#夢を忘れないで#その方が貴方らしい#LAMU#ラ•ムー匂わせ#Dプライス匂わせ#PAKU-PAKU#100円たこ...

  • thumb_up 128
  • comment 7
2025/07/11 17:45
マークII JZX110

マークII JZX110

個人的に110は後期テールが好きです下側がクリア(青っぽいのもある)のirテールだっけな?をベースに中身は日亜LEDを敷き詰めて作ってもらったワンオフ品で...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/10 23:08
マークII JZX100

マークII JZX100

ご無沙汰しております🐼昨年に引き続きSNSは見る専門になってしまってます😅が、毎年夏にやっているナイトミーティングの開催まで1ヶ月を切り、直接の問い合わせ...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/10 10:09
マークII GX100

マークII GX100

サイレンサー無し中間太鼓ついてるけど回したら音割れしちゃうな

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/10 06:18

おすすめ記事