ジムニーの撮り鉄・瀬野八・ガススタ映え・観光列車etSETOra・EF67に関するカスタム事例
2020年11月21日 20時59分
私のジムニー(JB 23W10最終型 MT)は全くのドノ―マルです。 風景写真撮影と温泉が好き。長崎出身なので甘いものとカステラ大好き。 休日は渓流と林道探索、そして魚釣り楽しんでます。
山陽本線 瀬野八(セノハチ)区間 大山峠で
久しぶりに撮り鉄📸
先週久しぶりに撮り鉄したら楽しさがよみがえりました😆
今日の目当てはこの観光列車
et SETO ra(エトセトラ)🚞
[往路] 広島~尾道 呉線経由
[復路] 尾道~宮島口 山陽本線経由
復路の山陽本線で撮影
瀬戸内の海を連想させる青と白の車両はとてもきれいです😉
もともとここには電気機関車を撮影によく来てました
EF210系
EF210系も青白のカラ―です
愛称は桃太郎
ここまで今日の撮影分
ここからは5年位前かもっと前にペンタックスLXで撮った私の大好きなEF67系
これは104号機
急勾配のセノハチ区間、貨物列車を最後尾から後押しする電気機関車です
押し終わったら単機で広島車両所まで帰ります😊
広島駅の東にある車両所、マツダスタジアムの前にて
今はもう廃止となってる車両も多いので貴重な写真かも
新幹線とコラボ
カ―チュ―ンに列車の写真ばかりじゃまずいのでGSで撮った写真で終わります😅
最近レギュラーガソリンは119円/㍑です。