フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例

フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例

2024年10月18日 07時00分

サーディン(iwashi)のプロフィール画像
サーディン(iwashi)日産 フェアレディZ Z33

北海道から千葉へ 関東圏でオフなど参加したい  HKSスーパーチャージャー×6MT 2021.9.15 PICK UP!

フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Zの整備ネタ続きです。

前回は電動ファンを交換しましたが、クーラント抜きと同時にあるものを予防整備で交換していきます。

フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

割れやすいと噂の、クーラントエア抜きバルブを交換します。

フツーの樹脂製で、常に熱いクーラントが流れてますからそりゃ経年で割れますよね。

バンドを外してハイ、交換!の予定でしたが...

ディーラーでエア抜きバルブと共に新品のバンドも調達しましたが。

フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バンドの挟む部分(耳)が車体の下向きに付いてるんですね。この写真は外した後ですが。

つまりエンジン側から全て抜いて、ホースを逆さまにしないと取れないというクソ設計だったんです。
あとこのバンドめちゃくちゃ硬いです。
もしかしたらこの硬いバンドにやられて割れが多発してるのでは...

フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

というわけで面倒くさいですがエンジン側から抜いてきました。
あとスーチャー関連のよくわからないハーネスとかホースも邪魔なので全部抜きました。
あとスーチャーフルードのタンクが邪魔過ぎます。
ノーマル車両はクーラントのホース抜くだけでいけるはずです。

フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

やっとホースが裏返りバンドの耳が見えたのでプライヤーで頑張って挟んで外していきます。
うまく掴めず格闘する事、数十分...

フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ようやく外れました。

せっかく新品の純正バンドを調達したので使おうと再度ホースを通して新品バルブを組んでみますが、硬すぎてどうにもうまくいきません。

結局僕の技術と工具では無理と判断して、汎用のホースバンドを急遽買いに行きました。
また割れた時に格闘するのも嫌ですしね。

フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

またもスーチャーフルードのタンクに邪魔されうまく入りませんでしたが、向きを変えてなんとか締められました。

腐ってもホースバンド、まだクーラント入れてませんが漏れなければこれでヨシとします。

外していたホースやハーネスを全て元に戻して、完成です。

電ファンの脱着よりこっちの方が時間掛かりました。
でもエア抜きバルブ割れると確実にクーラント漏れして下手したらオーバーヒートに繋がるので、変えてない方は是非変えてみてください。部品自体は安いので何個かストックしてもいいと思います。

日産 フェアレディZ Z3341,494件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

お天気悪かったけど食べ歩きデートしてきました。

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/12 16:16
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

エアコンコンプレッサー、先週ラスペネを吹いたら、本日、電磁クラッチがある程度手で回る様になってたので、コンプレッサーベルトを6年ぶりに取付てエンジン掛けて...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/04/12 16:03
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

今回事情あってz32降りることになりました😭ヤフオクにて出品してますので検討お願いいたします🥲値段の交渉お待ちしております🙇‍♂️

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/12 13:41
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

前回モールに反射テープ貼ったやつはテープがパリパリ剥がれて来たので、今度は反射スプレー吹いてみました。今度はテープのシワもないし、前回よりいいかも。昼間で...

  • thumb_up 32
  • comment 2
2025/04/12 13:41
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

DragonFiveで~す🎵仕事が休みになったのでフラッと鷲羽山へ…車高調イジッて1◯0㎞まで出してみたけどだいぶイイ感じになってきましたね🎵車高調イジッ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/12 13:14
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

Zにグリルは無いので86用ダクトを📷️✨🥳M3ミラー取り付け完了🙌と思いきや左が天を仰いで全然見えませ〜ん😨やっぱり左ハンドル用は駄目でした😅ただ捨てるの...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/12 12:23
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

さて、昨日は明日朝から、クルマ出して、馬掛けてヤルゾー!と意気込んでましたが、、、ようやく昼からですw気持ちは若いつもりでしたが、身体は年齢相応なので、午...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/04/12 12:20
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ヤフオクで落としたS30のグリル。再塗装必須なので結晶塗装しました。着々…ではないですが、少しず~つ進んでおります。ボディも撮ってるんですがYouTube...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/12 09:44
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

伊勢志摩スカイラインにて・・・RZ34のオーナーとの偶然の出会い・・・自然と手を振り合う・・・そして・・・自然の流れで撮影会に突入!このような出会いは初め...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/04/12 09:26

おすすめ記事