フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例

フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例

2024年10月18日 07時00分

サーディン(iwashi)のプロフィール画像
サーディン(iwashi)日産 フェアレディZ Z33

海ほたる〜内房エリア 集まれる場所とメンバー開拓中 Z33 HKSスーパーチャージャー×6MT 2021.9.15 PICK UP!

フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Zの整備ネタ続きです。

前回は電動ファンを交換しましたが、クーラント抜きと同時にあるものを予防整備で交換していきます。

フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

割れやすいと噂の、クーラントエア抜きバルブを交換します。

フツーの樹脂製で、常に熱いクーラントが流れてますからそりゃ経年で割れますよね。

バンドを外してハイ、交換!の予定でしたが...

ディーラーでエア抜きバルブと共に新品のバンドも調達しましたが。

フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バンドの挟む部分(耳)が車体の下向きに付いてるんですね。この写真は外した後ですが。

つまりエンジン側から全て抜いて、ホースを逆さまにしないと取れないというクソ設計だったんです。
あとこのバンドめちゃくちゃ硬いです。
もしかしたらこの硬いバンドにやられて割れが多発してるのでは...

フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

というわけで面倒くさいですがエンジン側から抜いてきました。
あとスーチャー関連のよくわからないハーネスとかホースも邪魔なので全部抜きました。
あとスーチャーフルードのタンクが邪魔過ぎます。
ノーマル車両はクーラントのホース抜くだけでいけるはずです。

フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

やっとホースが裏返りバンドの耳が見えたのでプライヤーで頑張って挟んで外していきます。
うまく掴めず格闘する事、数十分...

フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ようやく外れました。

せっかく新品の純正バンドを調達したので使おうと再度ホースを通して新品バルブを組んでみますが、硬すぎてどうにもうまくいきません。

結局僕の技術と工具では無理と判断して、汎用のホースバンドを急遽買いに行きました。
また割れた時に格闘するのも嫌ですしね。

フェアレディZのDIY・エア抜きバルブ・予防整備に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

またもスーチャーフルードのタンクに邪魔されうまく入りませんでしたが、向きを変えてなんとか締められました。

腐ってもホースバンド、まだクーラント入れてませんが漏れなければこれでヨシとします。

外していたホースやハーネスを全て元に戻して、完成です。

電ファンの脱着よりこっちの方が時間掛かりました。
でもエア抜きバルブ割れると確実にクーラント漏れして下手したらオーバーヒートに繋がるので、変えてない方は是非変えてみてください。部品自体は安いので何個かストックしてもいいと思います。

日産 フェアレディZ Z3341,713件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

オールフェアレディ翌週もドライブへ今回はZで行った事無い場所へ🥰平日なだけ合って車は殆ど停まって無かったので思う存分撮りました!👁️ステアリングがデカ過ぎ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/13 00:59
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

AFMからあっと言う間に早一週間4月から毎週連闘でしたが日曜日は久々に家でゆっくりして出動無しでした🤗充電日も必要ですね😁👌Photo:fujisuke隊...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/05/12 22:50
フェアレディZ Z32型

フェアレディZ Z32型

いきなり帰りの成田山写真ですが(成田山は相性が良くなかったのでお参りはしとりません戦績は廃車級貰い事故2車両火災1)揖斐郡にある徳山ダムに行ってまいりまし...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/12 21:44
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

今日は街の本屋さんにやっとGET!

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/05/12 21:15
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

超久々の投稿ですマフラーはZ定番?のR.S.E.チタンマフラーですデフ付近が低すぎて試走でがっつり凹みました割れなくてよかった…😭やっぱ片側一本出しだよね...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/12 21:00
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

オールフェアレディでしか撮れない写真がある。単焦点!最大解放!!!

  • thumb_up 114
  • comment 2
2025/05/12 20:45
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

こんにちわ〜オールフェアレディMT参加してから抜け殻状態の虎重です‥いつもアホ丸出しの投稿にいいね👍&コメントありがとうございます😭田植えも終わり草刈り三...

  • thumb_up 171
  • comment 24
2025/05/12 20:32
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

S30Z納車しました!鉄クズ2by2ですが笑まぁとりあえず持って来ただけなんで起こすとかは考えてないですね。当時ナンバー付き!ただしオーナー様が亡くなって...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/12 20:20
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

お題「マフラー大百科」パート②パート①も聴いてもらえると嬉しいです😊Veilsideマフラー仕様エキマニマキシムワークス触媒ZEESフロントamuseR1...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/05/12 20:11

おすすめ記事