人気な車種のカスタム事例
サーディン(iwashi)のマイガレージ
北海道から千葉へ 関東圏でオフなど参加したい HKSスーパーチャージャー×6MT 2021.9.15 PICK UP!
サーディン(iwashi)さんのマイカー
サーディン(iwashi)さんの投稿事例
メインのZの方ですがついに電動ファンが付いて、各ホースやコネクタ取り付けて寒空の中作業が完了ついにバッテリーも終わったので親からのお下がりの100D23L...
- thumb_up 96
- comment 0
Zの整備ネタ続きです。前回は電動ファンを交換しましたが、クーラント抜きと同時にあるものを予防整備で交換していきます。割れやすいと噂の、クーラントエア抜きバ...
- thumb_up 120
- comment 0
久しぶりにZネタを。車検も切れてるのでゆっくりとやりたい整備を進めます。今回は片側が動かなくなってしまった電動ファンの交換。電動ファンを外すためには必然的...
- thumb_up 90
- comment 0
投稿が開きましたが長野2日目。まずはビーナスラインを上り、美ヶ原高原の道の駅を目指します。こちらは霧ヶ峰高原のビュースポット。曇りですがとても景色よく、道...
- thumb_up 72
- comment 0
改めてのご報告ですが大好きなエッセを事情により降りることとなりました。昔から軽自動車としては1番好きで、実家のセカンドカーとしてエッセカスタムを買うように...
- thumb_up 84
- comment 2
エッセに純正リアスポイラーを取り付けました。半年ほど前にヤフオクで仕入れてから取り付けるのが面倒で部屋のインテリアとなっていましたが、ついに作業しました。...
- thumb_up 81
- comment 0
今回は愛車のZ33のチューン・カスタムポイントを全て紹介したいと思います。車検が切れてしばらく乗れないので記録として残します。2002年式フェアレディZZ...
- thumb_up 164
- comment 0
昨日は群馬オフを少し早めに離脱させもらい、榛名と伊香保を観光してました。やっぱり頭文字Dの聖地、車好きになった要因の一つでもあるのでいつになっても嬉しいで...
- thumb_up 123
- comment 0
本日は榛名山で開催の群馬オフに参加させていただきました!昨年の4月以来1年2ヶ月ぶり。オールフェアレディも行かなかったのでZ系の集まり自体久しぶりです。天...
- thumb_up 118
- comment 5
最近は仕事の遅番終わりに山でコソ練してます。もちろん山道を安全運転する練習でつ❗️ノーマル足だと全然ダメですね〜こっちはハイスピードコースです軽いのでブレ...
- thumb_up 87
- comment 0
フロントバンパーが完成いたしました✨NOVUM(ノウム)ショップオリジナルフロントバンパーです。お世話になってる板金屋さんにてお忙しい中塗装と塗り分けして...
- thumb_up 105
- comment 4
エッセ買ってから初のフロント周りに手を出してみました。雨の中DIYするの嫌ですが今日しかなかったのでラジエーターシュラウドの付け根が割れて宙ぶらりんだった...
- thumb_up 61
- comment 0
バンパー変わりました千葉県民なので千葉のNOVUM(ノウム)ショップオリジナルのバンパーにしました。GTマシンルックでとても気に入ってます♪と言いたいとこ...
- thumb_up 117
- comment 4
エッセにアルミとタイヤをおごりました。アルミは友人から格安で譲ってもらったそれっぽくスポーティな15インチ5Jコペンサイズタイヤは新品のTOYOPROXE...
- thumb_up 80
- comment 0
だいぶ前ですがリップを高速の風圧で粉砕してしまいあまり乗っていませんでした。たまには動かさないと、と思い鴨川シーワールドまで行ってきました。うーんフロント...
- thumb_up 103
- comment 0
Z33前期の内装のまま後期用エアコンパネルを取り付けました。比較した時点で、(下・シルバーが後期用上・黒が前期用)形状が異なることが分かります。後期用は3...
- thumb_up 82
- comment 0
日産の銀座ショールーム(クロッシング)にGT-RLMロードカーがいました。ターンテーブルで回ってるのでいろんな角度からホモロゲーション取得のため、市販車を...
- thumb_up 116
- comment 0
久々に大黒PAへ行ってきました!いつものセブンと。平日なのに結構台数がいて盛り上がってました!でもうるさい系は居なくて平和でしたせっかくカメラもっていった...
- thumb_up 89
- comment 3