アルトワークスの鈴木旧車倶楽部・3部作完結❗️・次の作業はどれだろう🤔・バレンタインデー💙・🧢メンテナンス記録に関するカスタム事例
2021年02月14日 23時19分
ドレスアップはあまりしませんが、独学でチューニング中です。 アルトは、通勤快適仕様に変更中です。 ハイエースは、妻に怒られん程度に内外装をDIYしていきます。 旧型ワークス・気になるハイエースの方へフォローしていきますので、よろしくお願いします。 無言フォローはスルーしてます。一声かけていただければフォロバしますので、よろしくお願いします。 〈参加グループ〉 黒バンパー愛好会 鈴木旧車倶楽部
《メンテナンス記録 200,890km 210214》
謎の鉄板作業 3部作の最終章です。
いきなりの取り付け画像ですが、リアショックの取り付け部の補強金物でした。
コレはフォロワーさんの作業をマネさせてもらいました。
道の悪い臨海線を走るとよくリアから異音がしてました😱
リアショックの取り付け部はパイプが飛び出ただけの形状なので、コレで反対側からも固定できるようです。
アストロプロダクスまでのドライブの結果、異音はなくなりました❗️
コレで安心して悪路も走れそうです😆
今日はさらに別作業の仕込みをしました。
アルトもハイエースもやることがいっぱいあって、作業が渋滞してます😖
時間がいくらあっても足りませんが、暖かくなってきましたので、仕事帰りでも作業していこうと思います😏
で、今日はバレンタインデー💙
3娘の手作りお菓子と娘の友達からもらったもののカケラ…
形じゃないんです❗️
気持ちがあれば何でも嬉しいものです😊
美味しく頂きました😍
昨日には会社の女子社員から頂きました🤣
お返し考えなきゃ〜🧐🧐
こちらはちょっとずつ食べてこかな〜😋