アルテッツァの快走ルート・高岡・氷見・能越道・マイナーに関するカスタム事例
2020年05月03日 17時34分
籠城状態にも滅入ったので…
能越道 高岡ICから北上しました♪
↑に到着♪
氷見ICの手前2kmまで前走車無しのノンストレスで快走出来ました(^o^)
唯一キャンバスに引っ掛かるも直ぐの登坂車線にて Pass ^_^;
下りて直ぐのセブンで上げました。
高岡ICから無料なのが嬉しいですね。(^-^)v
この後はR160にてゆったり流して帰ります。^_^;
人との接触ゼロでした。
2020年05月03日 17時34分
籠城状態にも滅入ったので…
能越道 高岡ICから北上しました♪
↑に到着♪
氷見ICの手前2kmまで前走車無しのノンストレスで快走出来ました(^o^)
唯一キャンバスに引っ掛かるも直ぐの登坂車線にて Pass ^_^;
下りて直ぐのセブンで上げました。
高岡ICから無料なのが嬉しいですね。(^-^)v
この後はR160にてゆったり流して帰ります。^_^;
人との接触ゼロでした。
カバー外したテッツァには久しぶりの雨☔まだブラックマニアコーティングしっかり効いてます😁帰って昼飯食って😪😪😪目が覚めエンジン掛けてリアバンパー交換もした...
前回、ダミーダクトの中にストロボ投入したんだけど、どうせなら常時点灯も出来るようにしたくなり、新たに配線引き込んで切り替えスイッチ付けたりしてみた😊バッテ...
先週プラグ交換時、バルクヘッド側のイグニッションコイルが亀裂入っていたので、ヤフオク中古品ですが、交換します。NGK純正はDENSO亀裂品交換したら、地デ...
【アルテッツァでランニング🏃♀️】今日も職場ランニングにアルテッツァで!ランニング人口が増えたのか、いつもの定位置が空いてなく、やむなくここ。じいさんば...