エッセのスパークプラグ・P1300・エラーコード・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのスパークプラグ・P1300・エラーコード・DIYに関するカスタム事例

エッセのスパークプラグ・P1300・エラーコード・DIYに関するカスタム事例

2019年10月02日 13時56分

TABAKOSUKI/ほぼノーマルのプロフィール画像
TABAKOSUKI/ほぼノーマルダイハツ エッセ L235S

DIYとサーキット走行、どちらも永遠の初心者です。 ログイン頻度は低いので、フォロー返しが出来ませんが、よろしくお願いします。

エッセのスパークプラグ・P1300・エラーコード・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

流行りに逆行して、ニッケルプラグをニッケルプラグに交換!1本約1000円。

エッセのスパークプラグ・P1300・エラーコード・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

TSタカタサーキット走行後、点灯。デーラーにてP1300(イオン電流)が出てる。だいたいはイグニッションコイルが故障?

エッセのスパークプラグ・P1300・エラーコード・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

イグニッションコイルとスパークプラグを眺めて。スパークプラグが摩耗してるので、安いこちらの交換で様子見る事に!(イグニッションコイルは1本?3本?1万近くする為

エッセのスパークプラグ・P1300・エラーコード・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

プラグホール内が汚いのですが掃除し辛く、なかなか進まない。

エッセのスパークプラグ・P1300・エラーコード・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

はい。手ルクレンチで回しました(`_´)ゞイグニッションコイルの頭には小さなイオン電流検出回路ってのがある様子。

http://www.jspmi.or.jp/system/file/3/872/N03-01.pdf

やっぱりイグニッションコイルの先がガビガビなので、悪いかも:(;゙゚'ω゚'):

エッセのスパークプラグ・P1300・エラーコード・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

前回はニッケルプラグを3万キロも使ってしまた。今回は1万5千キロ。しかし、ニッケルなら1万キロで交換しても良さげ!

https://www.denso.com/jp/ja/products-and-services/automotive-service-parts-and-accessories/plug/search/information.html

プラグを酷使してもあまり良いことが無いと書いてある

エッセのスパークプラグ・P1300・エラーコード・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

http://www.jspmi.or.jp/system/file/3/872/N03-01.pdf

エッセのスパークプラグ・P1300・エラーコード・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

プラグ交換した後にも、P1300(イオン電流検出回路が正しい?デーラーにて見てもらって下さい)が出たのでダイレクトイグニッションコイル(1本で1万2千円ほど)を3本とも交換!プラグがへたると、ダイレクトイグニッションコイルに負担がかかり、共に壊れるそうです!プラグ交換は早めに⚠️

エッセのスパークプラグ・P1300・エラーコード・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

交換後の景色。ダイレクトイグニッションコイルが白い半透明から、真っ黒なタイプへ!

ダイハツ エッセ L235S20,470件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

お疲れ様です最近シーズンOFFなのでお題提出的な投稿

  • thumb_up 119
  • comment 4
2025/02/01 23:01
エッセ L235S

エッセ L235S

こんばんは知らぬ間にエッセ納車1年経ってました125000km→132000km最近増えた変な外車とキャラが被ってますが気にせず所有する予定です。尚写真の...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/01 22:34
エッセ L235S

エッセ L235S

日曜日に雪が降るって言うからスタッドレスに履き替えます…(*´Д`*)ダリィ…(´;ω;`)チッキショーローテでリヤに履くから不幸中の幸い…(゚∀゚)ダメ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/01 20:41
エッセ L235S

エッセ L235S

エッセターボにしろ、ロードスターターボにしろ、ノッキング診れないと点火時期も全く詰めれず怖いので、LINKから出ているKNOCKLINK(ノックリンク)を...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/01 18:23
エッセ L235S

エッセ L235S

マフラー音量調整してみました対策前の始動時音量対策後、始動時音量チョット下がりましたか?なー走行後のアイドリング音量!こんな感じバイク用サイレンサー使用し...

  • thumb_up 122
  • comment 1
2025/02/01 18:12
エッセ L235S

エッセ L235S

過去車18年式だから前期だったのかな?今のエッセは20年式の中期??

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/01 17:01
エッセ L235S

エッセ L235S

初めてのお題に則って…今日は近所サクッとツーリング??笑してきました🚗💨この辺は楽しい道がたくさんあっていいですね⛰️⛰️バックシャンな愛車ということで…...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/02/01 16:57
エッセ L245S

エッセ L245S

もしかして2025年初アップ?今更(笑)毎年ながらドカ雪過ぎたので、業者の除雪入れました

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/01 15:07
エッセ L245S

エッセ L245S

お題に乗って😊こちらも絶賛冬仕様なので、夏仕様の過去写真ですが(笑)去年の雪解け前かな

  • thumb_up 98
  • comment 1
2025/02/01 09:43

おすすめ記事