BRZの減衰力・DIY・ボルテックスジェネレーターに関するカスタム事例
2023年07月21日 15時10分
BRZとZX9R(通称ユメタマ)無言フォロー失礼します。 DIY好き。思いついたらすぐに実験してます。実験するようになってから毎日の通勤が楽しいです。 お互いに協力し合いながら自分なりのかっこいいカスタムをしたり走ったりし合える仲間が欲しいです。 一緒にカーライフを楽しめる方よろしくお願いします。 一応フォロバ率99%返信率99%だと思います。 岐阜、愛知、三重
ボルテックスジェネレーター増してみました。というのも現行型がテールランプに二つついているのをみて真似してみようと思った次第です。
走ってみた感想はアンダーステアが強くなった気がします。ということはリアが粘るようになったって事かな?正直好みのフィーリングでは無いので足周り減衰チカラ調整してそれでもダメなら剥がします。
前にトヨタのエアロライジングフィンを真似してリアのピラーに貼った時もこんな感じになったと思います。安定志向が強すぎる…
追記
リアの減衰柔らかくしたらちょうどいいニュートラルになりました