フェアレディZのラジエーター交換・エア抜きの為だけに電動ウォーターポンプ化したい・心配事がこれでまた一つ無くなりましたに関するカスタム事例
2024年01月03日 00時21分
2024年最初の投稿はラジエーター交換!
朝活会へ参加した翌週、Zを動かそうとエンジンを掛けたら強烈な甘い匂いがしたので直ぐに車庫へ片付けて、友達の協力を得て大晦日に交換を実施!
ラジエーターホースはサムコをチョイス!
ついでに事前に準備してあったヒーターホースも交換!
そのついでにエア抜きバルブを・・・
アルミパイプに変更!
V36と同世代の車両は対策部品としてエア抜きバルブが無い事をヒントに採寸してやってみました!
※写真は片側のみですが両側交換してます
20年以上車両に取り付けられたままのホースを狭い空間の中、カッターで切れ目を入れたり苦戦しながら外して交換!
その日にジャッキ上げてエア抜きに着手しましたが、イマイチ勝手が分からず今日改めて実施!
2〜3時間掛けてエア抜きをするも、OBDモニター上で水温があっという間に100℃を指す→エンジンを切って少し放置→エンジンを掛ける・・・を繰り返す
埒が開かないので、ヒーターホースに触れてみると熱く無く、試しにホースを抜くと冷却水が全く循環していなかったので、じょうごを駆使して直で冷却水を注入するもNG🙅♂️
実験失敗という事で純正のエア抜きバルブに戻してトライ!
同じVQでもDEとHRでは全然違うのですかね🤔
個人的に気になり過ぎているので、誰かZ33後期(型式上ではV36と一緒のエンジンである為)だとどうか試してみて欲しいです・・・
エア抜き作業中の図
今度はアクセル煽ってもしっかり水温が下がる様になり今までの苦労が嘘みたいに早く終わりました🥰
その後にちょっと試走させるとまた100℃を・・・
流石によく分からないので、冷却ついでに今年初の洗車をしてもう一度掛けたら問題無し!
とは言え、ちょっと心配なので希釈済の冷却水を携行して様子見します!