エッセの可愛い相棒達・仲間に感謝・ヤナギ工房・いつも いいね、コメントありがとうございます。に関するカスタム事例
2023年02月27日 11時40分
9年式 CTワゴンR マニュアルターボです。製造から28年経過しメンテナンスをして大切にしてる可愛い相棒です。古い車同様、優しく暖かい目で見てください。car tuneの皆様の愛車投稿を拝見し楽しめればと思います。投稿コメントを通じて出来る限りフォロワーさんとの繋がりを大切にしています。気軽に接してください。 エッセ2022.12.29納車/可愛い相棒の仲間いり ※プンちゃん でいいです!さんはいりません
皆さん こんにちは
最近ワゴンRを乗ってからエッセを運転すると
ついつい左脚がクラッチ踏む仕草さをしてしまう
プンちゃんです(笑)
少しずつお父さん仕様に。。いや娘仕様にw
はい、最近は電装系を替えたり追加したり
オーディオ交換して配線から電源を分けてもらい
どうしても正面が寂しくて切なくて切な。。。
タコメーターつけちゃった(笑)
ATなので3速固定したときや4速上がりの
回転確認ができるのでよしとしましょうw
タコメーターつけたら更に物足りなくなり。。
屋根裏で20年寝かして可哀想なatcステアリング。
握る箇所がかなり劣化してるので、ステッチ手縫いの皮を購入
裁縫苦手で通す穴をバンバン飛ばすお父さんは
奥さんにお願い→老眼入ってきただけです(笑)
はいいつもすみませんw
週末ボスが届いたので交換
おーいい感じ!
実はエアバッグが誤爆するんじゃないかと
バッテリーのマイナス外しても何回もスマホで
調べて交換したのは内緒🤫w
ボタンが青だからステッチも青が良かった?
これも良しとしよう
2月中旬、さいたまも雪が降りました⛄️
午前中どうなるかと思ったけど午後からみぞれ
前日仕事から帰宅してエッセにスタッドレス履かせたけど奥さんの通勤に譲りお父さんは会社まで歩いて歩いて歩きまくりー(笑)
雪降った週末、娘の塾送迎の合間にヤナギ工房へ
久々に遊びに行ってきました😊
エッセのボンネットとルーフ塗装の痛み具合を
調べてもらい社長 ヤナギさんとのべしゃり会
は楽しい時間ですw
話してる合間にヤナギさんがサラッとライトを
磨いてくれてピッカピカ✨
納車時 可哀想なくらい曇りライトでコンパウンドでひたすら磨いたけど倍の輝き!
忙しいのに遊びに来たのか邪魔しに来たのか😭
また遊びに。。次はエッセのリフレッシュ?
とさん君のエッセ。。
この後どんどん進化して更にシャコタン⤴︎
手放したけどまた並べたかったね!
後にエッセに乗ると思わなかったお父さんw
(おまけ)
ワゴンR元気です(笑)
睡眠時間削って週3で運転してるけどw
やっぱり可愛い相棒最高!
最後まで見て頂きありがとうございます