フォレスターの4月だよ?!・雪が積もった・極寒キャンプ・いい思い出になりました!!に関するカスタム事例
2023年04月11日 09時22分
8日から9日にかけて友人3人と岐阜県にキャンプに行ってきました🏕
朝起きてからルーフラックにボックスを載せて固縛しました。
1人で載せるのは結構大変です😅
途中、パーキングエリアで休憩
キャンプ場に到着!!までは良かったのですが、到着と同時ぐらいに雪が降ってきました😮
積もる前にとりあえず、テントとタープを設置しました。
食事の準備もすぐに始めましたが、あたりは真っ白に…風も出てきて吹雪始めました😅
机の周りも雪が入り込んできて過酷でしたが、その状況で食べるお肉はとても美味しかったです👍
その後は、早めに食事を切り上げて21時頃には就寝しました。
朝起きたら辺りは真っ白🥶
指の第2関節ぐらいまで積もってました…
夜中に雪は止んでくれたので、これ以上積もらなくて良かったです。
車も真っ白でした😅
キャンプに合わせてスタッドレスからノーマルタイヤに交換してたので、路面凍結してたら帰れないとヒヤヒヤしてました。
まさか4月に雪が降るとは……
天気は快晴で雲ひとつない空でした。気温も結構上がってくれたので、凍結の心配はいりませんでした。
雪もすぐに溶けてくれたので良かったです。
友人がウエットティッシュで車全体を拭いてくれたので、すごく綺麗になりました😆
荷物がパンパン😅
もう少し積載できるようにしないとな……
凄いと思ったのが、近くにもう1組お客さんがいて、テント3つとタープとか椅子とかがあったのかな?ぐらいの荷物をXV1台で来てたので、上手に載せてるんだなと思いました😲
不細工な雪だるま😆
雪質は結構ふわふわでした。
キャンプ場のチェックアウトを済ませたあとは、近くにある温泉に行きました。
冷えた体に温泉は最高ですね👍
今回想定外の雪中キャンプになってしまいましたが、いい経験になりました!!