パルサーGTi-Rのアイドリング不調に関するカスタム事例
2021年08月12日 14時56分
2次エア探しのお話です。
indyさんから教えていただいたパークリ戦法を試したところ、インマニガスケットのあたりで変化がありました。4スロ上あたりのインタークーラーでも変調しましたが、インタークーラーなのかは判別できず。
エキマニガスケット側は変化なしでした。ありゃ?
インマニ降ろしも大変そうですがエキマニ&タービンよりは軽そうなので自分でもできるかなと思ってます。
とりあえずまた簡単にできそうなホース交換から始めようと、耐油耐圧ホースを買ってきました。P032Aみたいな名前だったと思います。しかしホースクリップ(クリップ式ホースバンド?)のいいサイズが見つからず。
ようやくよさげなクリップを見つけたのですが、ここでエキマニガスケット交換の準備ができたと連絡がきたのでそのまま元に戻します。
外れたげなのがあったので特に気にせず付けてあげたのですが…
直ってしまいましたwww(まだちょっと怪しいか?)
問題なく乗れそうなのでエキマニガスケット交換してもらうか、ここに来て迷い出しましたw
明日持って行ったときに煤が付いてなければキャンセルしようかなぁ、というカンジです。