スイフトスポーツのDIY・フットレスト加工・他車流用に関するカスタム事例
2024年10月22日 17時17分
中途半端になってた、かさ増しで取り付けたランエボ10用フットレストを調整しました。
フットレスト上側、裏にあるボルトを通す足を切り詰めました。
なかなか分厚くて、切るの大変だった。
フロアと触れる部分がフチ取りされる形状になってて、本体が浮き過ぎてると奥で足が引っ掛かってたので、ドライビングシューズ前提ですが、ほぼ引っ掛かりが無い位置まで詰めました。
フチをフロアと接触。
つま先側さえ接触してれば、クラッチを踏んだ時の引っ掛かりはほぼゼロになりました。
上下2点での固定になるので、左右にぐらぐらブレるのが問題でしたが、裏側のフロアとのクリアランスを、発泡スチロールのブロックを切り出して埋めました(崩れ防止の為にテープ巻いてます)。
上手いこと隙間を埋められたので、フットレストに足を置いて踏ん張っても、ブレなくなりました。
これで、フットレストが奥過ぎる問題は解決。
ランエボにまた一歩近づきました(笑)
後はブレーキタッチがもっと三菱車みたいにカッチリしたら最高なんですが・・・。
足車のトッポよりもフニャフニャで不愉快なんです😥