イプシロンの愛車の横顔・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
イプシロンの愛車の横顔・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例

イプシロンの愛車の横顔・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例

2023年04月21日 19時04分

ごんたのプロフィール画像
ごんたクライスラー イプシロン 84609

クルマは乗るより、イジってる時間の方が 長いかも知れません。 .........会社貸与の通勤車両が廃車となり 通勤に使用する様になりました。 毎日乗ると オドメーターがドンドン カウントされますな! デュアロジックとレリーズベアリングに 不安が出て来ます (^◇^;)

イプシロンの愛車の横顔・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

横顔って
まんま 横からの写真で良いのかな?

イプシロンの愛車の横顔・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

たとえば
このクルマの血統とか?
生い立ちとか

イプシロンの愛車の横顔・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

深くは知りませんが
昔、ラリー用に造られた
「ストラトス」と言うクルマがあり
有名になったんで、調子に乗って
まんま「ラリー」というクルマを造ったり
ラリー路線で突っ走って
後に「デルタ」というクルマで
ブイブイ言わせていた時代もありましたが

イプシロンの愛車の横顔・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

やがてラリー界から姿を消して
経営もヤバくなったので
フィアットに買われ

イプシロンの愛車の横顔・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

すっかり牙も抜けちゃったのですが
心のどこかに
栄光の日々を思い
誇りと呼ぶか、プライドと言うか

「何か」を密かに持ち続ける

そんな「ランチア」は
今や メーカー名ではなく
ブランド名になってしまって
販売する国によって
「クライスラー」と名乗り
それでも あの有名な「デルタ」の
弟分「イプシロン」名前だけは
忘れないで生きています。

クライスラー イプシロン 8460993件 のカスタム事例をチェックする

イプシロンのカスタム事例

イプシロン

イプシロン

土曜日はフォロワーの方から教えていただいた秋葉山公園へ🌸見事な桜並木を堪能できました😊💕裏側の駐車場では桜と接写もできました👍😁日曜日はあいにくの天気だっ...

  • thumb_up 55
  • comment 12
2025/04/08 17:19
イプシロン

イプシロン

先日の立ち往生騒ぎ、その後も何度か再発…症状的にブレーキスイッチ不良と判断しました💦調べたら先人たちの苦労が出てくるわ出てくるわ😩フィアット・アルファ系の...

  • thumb_up 45
  • comment 5
2025/03/23 16:00
イプシロン 84609

イプシロン 84609

凄みもない可愛くもないパッとしないどこにでもある顔つき

  • thumb_up 34
  • comment 4
2025/03/09 13:06
イプシロン

イプシロン

イプシロン買いました😊バレンタインデーの日、仕事上がりに連れて帰ってきました💕会社の近くのお店で偶然見つけて以来、通るたびに挨拶してたら徐々に愛着が🫣つい...

  • thumb_up 65
  • comment 12
2025/02/28 19:00
イプシロン 84609

イプシロン 84609

こうやって見るとあまり下がっていませんねストロークが無いのであまり下げると乗り心地が悪化するしツライチが災いしてフェンダーはギリギリなんで

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/01 19:03
イプシロン 84609

イプシロン 84609

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/01/15 18:38
イプシロン 84609

イプシロン 84609

いつもクルマを撮影している機材は......iPhone14PRO昔は1眼デジカメなんか持っていたけどスマホのカメラの画質が上がって私レベルの撮影ならiP...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/08/05 22:23
イプシロン 84609

イプシロン 84609

上から愛車うーん確かに!上から写真撮るなんてなかなか出来ないこれは購入間もない頃の写真まだ純正ホイールですね!サスは車高調ではなくダウンサスのみです。

  • thumb_up 59
  • comment 2
2024/07/06 13:25
イプシロン 84609

イプシロン 84609

トラブル解消ダイジェスト版どうも時々エラー音が「ピッ!」と鳴りパワーが出ないと思ったらインタークーラーのホースが裂けていました。とりあえず裂け目を塞ぎ応急...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/05/04 20:47

おすすめ記事