シルビアのPS13改・ハチマルミーティング2024inOSAKA・エントリー車両に関するカスタム事例
2024年06月15日 18時50分
6月9日 ハチマルミーティングに行ってきました。一日中、雨天で楽しみ半減でした。
CTのお仲間さんとの会話や車両を拝見できた事が最大の収穫でした。会話や行事に参加してた為、我がマシンの写真を撮り忘れ皆様から頂戴した写真で投稿します。感謝です🙇
写真は孤高のtype-Mさんから頂きました。
まつさんと初めてお会いできました。左斜めからのバックショット!頂いた写真です。撮り方が上手い!
一歳、年上の兄貴でした。気さくな方で楽しく会話できました。
つゅよさんから頂いた写真。私が知らないうちに撮ってくださいました。
まつさん31! 32用のRB26をスワップされてます。強烈なインパクトがありました。ここまでするかね🤔ってくらいに!推測ですがパワーとトルクは相当だろうと…
まつさんとお会いできたのは収穫でした。また、お会いした際は助手席に乗せて頂ければ幸いです🙇
まつさんはご兄弟で参加され2台エントリー。こちらの31はコンプリートカーだそうです。RB20ですね。
孤高さんの32タイプM いつ見ても素敵なフォルムです。純正基調を崩さない拘りも素晴らしいです。
左後方からのバックショット。羽根と純正エアロがとてもマッチングしてます。
孤高さんとまた、お会いしツインドライブしたいです!
こちらは姉妹車の180 オーナーさんと話せませんでしたが、良い纏め方されてます。思わずパシャリ!
バックからも。良い車両だと思います。姉妹車なんで目を引きました。
イベントでのゼッケン、ステッカー、トートバッグです。
イベントでのシバタイヤのタイヤボーリングに参加しました。3位までが入賞となりますが、私は一応、2位になりました😅 ビールサーバーを頂きました😌
ロンブーの亮さんも来場されてました。彼もネオクラ(旧車)好きですからね。
若き女性オーナー。3.0GT-LIMITEDエアサス5速MTを蹴る方でした。
なかなかのセンス!いかしてました!
この方もお若い女性オーナーさんで自家塗装されたそうです!アルミはワタナベ。ゴールドに再塗装。仕上がりはプロ級でした😏
5速MTを転がす素敵な方でした。イケてましたね。
友人(36年の付き合い)からの1枚!
高校1年から…
お隣は33型タイプM 2オーナー目の方でしたが、綺麗で良い個体でした。
帰り道、大阪のソウルフード!かすうどんを食らいました。最高に旨しでした。これまた、写真撮り忘れ😣
大盛り、かす増量で1,500円。これまでの人生で最も高額の一杯でした。友人は玉子を更に追加してた為、1,800円前後だったと…彼も最高額だったそう。
写真、多過ぎで長々となり申し訳ございませんでした🙇
お付き合い頂き有難うございました。