BRZのバンパー・自作エアロ・スムージング・ボルテックスジェネレーター・牽引フックに関するカスタム事例
2024年01月11日 23時24分
整備、カスタムやミーティング、ツーリング、走行会などなど日記感覚であげてます! zc6 本庄:44.456(12D-A) TC1000:40.681(12D-A) FSW:2:05.215(β05) TC2 クラススーパー 2023.3/26 優勝 ha23v 本庄:51.431(シバR23) 本庄軽one耐久改造クラス 2022.10/26 3位 2023.4/16 優勝 Twitter→@39Labo_
やっちゃったぜー☆
一人で取り付けやってたんですけど自作したシキリータに干渉して意識を持ってかれて耳のところ引っ掛けて落としちゃいました😂
いやぁそこら辺のバンパーより取り付けに気を使うのに一人でやるもんじゃ無いね
うなだれててもしょうがないのでとっとと直していくよーいくいく
またSSペイントのバンパーパテを買おうとも考えたのですが
硬化剤込で660gと多すぎる上に約4000円と高いし早くても日曜日までは作業が止まる...
今回はヒビ割れの補修だけなので近所のホムセンまで走って99工房のうすづけバンパーパテを買ってきました🙋♂️
硬化剤不要で20℃なら1〜2時間で硬化するらしいですね
5℃以下はほとんど硬化が進まないので使用を控えて下さいと
今の気温-5℃なんですけど🤔🤔🤔🤔
とりあえず今まで通り割れに沿ってヤスリで溝を掘ってパテが入りやすいようにしてからパテを流し込んで行きます
寒すぎて大変硬化しにくいようなので、熱線式ストーブを当ててあっためつつ他の作業を進めます
とりあえず明日は丸1日放置で様子見ですね🤔
で、他の作業とはなんぞやって話なんですけど
随分前に買ってたボルテックスジェネレーターをリップを擦っても飛んでいかなそうな所に貼り付けていきます🙋♂️
ルーフやCピラーに貼るとめちゃめちゃ効果あるらしいですがこういうゴテゴテしたの好きじゃないので目立たないリップ下に配置して車の下を流れる空気の整流を促してみます🤔
で3つほど余ったのでミラーの内側に1つずつ配置してみました😊
ココが結構乱気流起きるらしい🤔
あとはデザイン重視でつけてたアルミ製の牽引フックから国内レースの規格をクリアしてるスチール製の牽引フックに交換して本日の作業は終わり!
やっぱりスムージングバンパーにACE+リップ
最高にかっこいいっすわ!
ちなみにまだ部品揃ってないので牽引フックが付いたサーキットスタイルですが
普段はは赤色のフック部分を外してナンバープレートを取り付けて街中スタイルにする予定です😊