TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例

2020年05月04日 10時57分

たかのりTTのプロフィール画像
たかのりTTアウディ TT クーペ TFSIクワトロ

Instagram:takanoritt(2020.02.21開設) みんカラ:たかのりTT(休眠中) 子供達が大きくなり、ミニバンを卒業して大好きなスポーツクーペに帰ってきました。 TT乗りの皆さん、スポーツクーペ乗りの皆さん、車好きの皆さん、よろしくお願いします。 無言フォローお許しください。

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん自粛がんばってますか😊❓
時間が有り余ってるので、これまでテテを弄ってきた遍歴をざっくりまとめてみました😃
暇つぶしにでも見ていただければと思います🤗

まずは納車したてのマイテテ😍✨
初々しい姿ですね〜😂
乗り換えた時はいつも思いますが、このまま素で大事に乗ろうと誓った瞬間でした😝(笑)

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

8Jの時に履いてたADVAN RS2を履かせました😄
もうこれでおしまい😑と誓った瞬間でした😝(笑)

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

はい、もう病気が発症してしまいました😅💦
RSグリルに交換して、ホイールリムにシルバーのラインテープで縁取り、EZLIPでフロントバンパーにボリュームが加わりこれで大満足した瞬間でした😝(笑)

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここから重症化してしまいまして…
勢いでレムスマフラーに交換😆
8Jを除くと10年以上ぶりのマフラー交換、若い頃を思い出してドライブが断然楽しくなりました🤗

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そうすると欲が出てくるもので、8Jの時にもインストールしていたrevoを注入💉
併せてS-tronic(DSG)もstage1に😊
revo、まぢ凄い😍

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スタッドレスに交換しておとなしくなった頃、ドアミラーをシルバーに交換😊
この頃は今と違ってシルバー増やしてましたねぇ😅

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

春になってタイヤも変えて、ドアミラーにカーボンシートを貼って黒くなりました(笑)
ここから赤黒がスタートします😂

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ブレーキキャリパーを黒色に塗って、quattroステッカーを貼りました😊
熱でやられるかと思いましたが、今でも綺麗に残ってます🤗

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

元々腰痛持ちということもあり、RECAROは必須、今回は人生2度目のフルバケにしました😃
運転席だけのつもりだったので、ノーマルシートと似合うようにアルカンターラとレザーのコンビにした結果値段が跳ね上がりました😭

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ほとんど使い道のないセンターコンソールの小物入れ、みんカラで流行ってたQi充電器を埋め込んでスマート充電が可能になりました😍

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

足回りが気になりはじめ、ビルシュタインのB16をインストールして車高を落としました😃
久々に味わうこの乗り心地、妻には大変不評でした🤣💦
今は馴染んだのと慣れたのと(笑)SRPを入れて動きが改善されたことで文句も言わなくなりました😝(諦めた😅❓)

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ここから本格的に黒化が始まりました😂
定番のAピラーの三角、余ったカーボンシートでペタリ😆

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

サイドシルは靴のスレから守るために貼りましたけど、外して貼ったらはめるのにえらい苦労しました😅
まだ貼りが甘い頃でポストヒーティングなるものも知らない頃、後々浮いてきたので取っちゃいました😅

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

お尻にボリュームが欲しくてショップと相談、RIEGERというメーカーから塗装済みの安価なディフューザーがあることを知って取り付けました😊
元々レムスのオプションにもなっているメーカー、マフラーとのフィッティングもバッチリでした😍

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

よくドライブに出かけますが、私がフルバケでホールドがいいもんでワインディングではついついコーナーの進入が早くなりがち😅💦
何度も妻が左右に振られるのを見かねて(それを言い訳にして😝)助手席にセミバケを投入しました🤣

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

テテのコンディションを把握するためにブースト計を導入、これは水温も表示してくれるので重宝してます😊
revoのstage1でフルブースト1.6😆💦
昔走ってた頃を考えるとカリカリチューンのレベルです😂
それがエンジンノーマル、30分足らずのCPU書き換えだけでコレですもん😂
念のためプラグだけは交換してあります😊

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ディフューザーを付けてからサイドが寂しくなったので、EZLIPをインストール&ナンチャッテカナードをペタリ(笑)

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

レムスの出口、予算をケチって1番安いテールにしたんですけど、カーボンにすれば良かったと後悔するも後から買える単品はめちゃ高い😭
ならば塗ってしまえと男前な私は耐熱スプレーで黒くしてしまいました😆

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ついでにエンブレム類もラバースプレーでブラックアウトして、赤黒テテの基本形が出来あがりました😁
ちょうどこの投稿でピックアップに選んでいただき、土曜日の昼から通知が鳴り止まずに楽しい時間を過ごさせていただきました🤗

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

そしてカーボンシートの侵食が進んでいきます(笑)
リアスポイラーを貼りましたが、収納している時はちょっと微妙、なのですぐに上げる癖がつきました😅

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

このフューエルリッドのラッピングはお気に入り😊
最初はTTのロゴも覆ってたんですけど何気にくり抜いたらいいアクセントになりました😁

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

これが1番大変だったループラッピング😅
夜、涼しくなってからガレージで貼りましたがそれでも汗だくになりました😭
フロントバンパーの部分ラッピングは塗装割れを隠すために貼ったところから生まれた怪我の功名でしたけど、大のお気に入りになりました🤗

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ドアミラーのラッピングが浮いてきてた&無理矢理一枚貼りでカーボン柄がうねっていたので二枚貼りで貼り直し😆
この辺りは確か三連休、カーボンシート三昧でした🤣

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

フロントバンパーの塗装割れを補修するためにフロントバンパー一本塗り直しました😊
ついでに日焼けで色味が変わってきたリアバンパーも一本塗り直して前後ピカピカになって帰ってきました😆
リップがなくなったのでEZLIP再施工😃

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

テテの再塗装中に届いていたエアクリ、帰ってきてから汗だくになりながら取り付けました😅
吸気音が気持ち良くて、吸ってる吸ってる〜って感じが気分を上げてくれます🤗

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

内装が黒黒してたのでアクセントを入れるためにシートベルトを赤色に交換しました😊
車検対応、差し色になって内装に明るさが出ました🤗

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

軽研磨+コーティングでピカピカになったテテ😍
納車時よりも綺麗になった気がします🤗
この状態をずっとキープしようと誓いましたが、冬になると寒さに負けて洗車機へ😭💦(笑)

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

そしてフロントバンパーに例のラッピングを再施工😊
こっちの方が強面になって私的にお気に入り😍

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

EZLIPからちゃんとしたリップに成長しました😊
ディフューザーと同じRIEGERの製品で、こちらも塗装済みのコスパ高い製品です🤗

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

割らないように、当てても傷がつかないようにドアモールを流用して保護しました😊
金属が入っていて曲面にもバッチリ対応、新年一発目に擦ってしまいましたがモールを外したらリップは無傷、効果を実感しました😆

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

m+ Downforce Canardを取り付けました😊
正確には、貼り付けました(笑)
コレ自体でダウンフォースを稼ぐものではなく、ホイール周りに乱気流を起こしてハウス内の空気を吸い出し、安定性を高める、というものですけど体感は…🤣💦
いいんです、かっこよければ(笑)

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像32枚目

スロコンを新調しました😊
元々付けてたPPT3を嫁車のゴルフへ取り付け、テテにはnewPPTを取り付け😊
出足のワンテンポが良くなり、車が軽く感じますね😊
なにはなくともスロコンって感じです😆

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

センターパイプをストレートにしました😊
034motorsportsです😃
レムスとうまく適合するか心配でしたが、苦労しながらもうまくはまってくれました😆
音が若干野太くなって、シフトアップ時のオナラ(笑)もいい音になった気がします🤗

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

走行動画が撮りたくて、GoPro8の導入です😊
なかなか楽しいんですけど、しばらくしたら飽きました🤣💦
ツーリング行ったら活躍するのに、早くコロナ無くなってツーリングに行きたいもんです😅

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像35枚目

サイドにカーボンシートを貼り付けてみました😃
でもこれは個人的には微妙、後々洗車した時に勢いでべりベリーっと剥がしてしまいました🤣
こんな感じでトライ&エラーの繰り返しです(笑)

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像36枚目

ボンネットにレーシングストライプを入れてみました😊
懲りもせずあちこちカーボンシートを貼っては剥がし貼っては剥がしを繰り返してますが、このストライプはレギュラー入りしてます(笑)

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像37枚目

ターボマフラーデリートを交換しました😊
これがなかなか体感できるパーツらしいのですが、パイプ類も一緒に変えたため単体での効果はわかりません😅
低速トルクがモリモリした感じです😊

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像38枚目

こちらがパイプ類です😊
赤にこだわったので納期2ヶ月でした(笑)

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像39枚目

パイプ類を変えて、エンジンカバーが寂しく感じたためラッピングに取り掛かりました😊
こちらはバージョン1、艶有りでしたがシートが厚めで徐々に熱で浮いてくる事態に😅

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像40枚目

シートを変えて再挑戦のバージョン2😊
今現在も綺麗に張り付いてますが、今年の夏を乗り越えられるか若干心配です😅

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像41枚目

ここから逆走が始まります(笑)
赤色を黒色にしていたのに、黒色を赤色にする天邪鬼な私🤣
でもホイール真っ黒だったのでいいアクセントだということでよしとしましょう😅

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像42枚目

リップのモールを黒から赤にチェンジ😅
ここでも赤化が(笑)
ぱっと見塗り分けのようじゃないですか😍❓
実際はモールの赤が明るいのでもう少し暗目のものがないか日々チェックしてます😅

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像43枚目

そしてこの前の投稿の配線カバーサイドスカートへ(笑)
写真のないパーツやボツも多々ありますけど、疲れたのでこの辺で終わります😅💦
でも写真毎にその時のことが思い出されて、楽しい振り返りになりました😊

TT クーペのコロナウイルスに負けるな・Audi・アウディ・振り返り・ステイホームに関するカスタム事例の投稿画像44枚目

みんなの自粛の頑張りで早くコロナを終息させ、またみんなでワイワイやれる日を楽しみにしながら、今はステイホームを頑張りましょう😁❗️

おしまい

アウディ TT クーペ TFSIクワトロ1,171件 のカスタム事例をチェックする

TT クーペのカスタム事例

TT クーペ 3.2クワトロ

TT クーペ 3.2クワトロ

相変わらずスキーに来てます。今日は山形蔵王です。駐車場はレンタカーだらけで、チャイニーズかコリアンかわかりませんがスキーしないで樹氷観光のようです。ゴンド...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/02/17 14:16
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

RECAROスポーツスターLL210Hはレザーでカッコいいんだけど、座ってみたら滑るんだよね、、、CL210Hレザー+アルカンターラは座れなかったけど滑ら...

  • thumb_up 63
  • comment 10
2025/02/16 22:24
TT クーペ

TT クーペ

今日はTTデイ昨日の夜エンジンかかるかなーってエンジンかけたらエンストw急遽アクセルぶち回してなんとかアイドリングさせてエンジン切らず軽くドライブして今日...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/02/16 20:11
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

色変えました😂今日は寒気がひと段落してポカポカいい天気、これは洗うしかないでしょうということで、2台洗いました😊TTは走ってないので大したことないんですが...

  • thumb_up 191
  • comment 23
2025/02/15 17:27
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TC1000にて走行会。タイヤも減ってきてタイムも伸び悩んで43秒台に入れるのがやっとです。4ヒート中の最後で43秒台連発して最終的に43秒1まで詰められ...

  • thumb_up 153
  • comment 8
2025/02/15 10:47
TT クーペ

TT クーペ

おはようございます✨今日も素敵な1日になりますように🤗後ろ姿がチャームポイント🥰無事に車検合格しました🤗kawasakiz900【車検費用】合計14,36...

  • thumb_up 424
  • comment 2
2025/02/15 07:28
TT クーペ

TT クーペ

2025.2.23(日)FSWでお会いしましょう🏁🇯🇵同枠54台走行メンバー公開されましたそしてゼッケンNo.699時と11時に2枠出走します🏎️💨[昨年...

  • thumb_up 123
  • comment 16
2025/02/14 23:05
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

お久しぶりですサーモスタット修理から相模湖に行って以来の投稿になりますね🥺たあ須クリニックでサーモスタット交換したのですが大成功と思いきや…医療ミスしてま...

  • thumb_up 184
  • comment 56
2025/02/12 07:06
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

女神湖氷上走行会へ参加して来ました。1年ぶり2回目。スラローム、外周コース、定常円旋回のそれぞれ好きなコースを練習。朝の気温はマイナス12℃位。日中陽が出...

  • thumb_up 168
  • comment 21
2025/02/11 14:09

おすすめ記事