S2000のタツノオトシゴに関するカスタム事例
2020年06月05日 01時32分
s2000のサイドブレーキをロックさせるためにスーパーロックンブレードを導入しました🙆♂️
キャリパー→バネ→17mmのナット→バックプレートの順番で外します!
外したら、丸の場所が原因で上手くプレートがハマらないと思うので作業しやすいようにバックプレートを外しましょう!
あとはモンキーレンチを使って丸のつまみを上手くハマる位置にしたら逆の手順でハメてくだけです〜
完走!
これでロックするはず?
2020年06月05日 01時32分
s2000のサイドブレーキをロックさせるためにスーパーロックンブレードを導入しました🙆♂️
キャリパー→バネ→17mmのナット→バックプレートの順番で外します!
外したら、丸の場所が原因で上手くプレートがハマらないと思うので作業しやすいようにバックプレートを外しましょう!
あとはモンキーレンチを使って丸のつまみを上手くハマる位置にしたら逆の手順でハメてくだけです〜
完走!
これでロックするはず?
Amuseに..走り出して直ぐボンネット軽量化の恩恵を感じましたびっくり間も無くオーペン…気になってたボンネットオープナーを新品に。
バックシャンってもバックシャンプーしか思い浮かばなかったどーもボクです🙇♂️ちょっと前のバックシャンですが🍑雪は無いけれど寒くてまだまだやる気出ません🫨...
最近バックショット多いなと思ったらこういうお題があったからなんですね🤔と言うわけで便乗しました!あ、あと先日はピックアップありがとうございました♪ある用事...
今日はサイドブレーキ調整スタッドレスタイヤではガッツリは走り行けないので冬の間にできるだけ整備を済ませる作戦☃️ホンダ車はサイドブレーキの効きが弱くなりや...