スカイラインのDIY・はぁはぁ💖部品に関するカスタム事例
2022年01月04日 15時44分
去年の冬休みの写真、、、なんか今と変わらん。
改めてのんびりしてる🥺
今日はタコメーターです。
配線延長して2Vほど電圧をプルアップ🔧⚙️
何とか動くようになりました。
配線処理してメーターパネルに組み込まないと
今日はやめよう。遊びたいし。
汚い写真ですみません。🙏
コンサルトのデータを通信させて回転数確認。
何となく合ってるけど、S13とかのメーターの方がレスポンス良いような気がする。FV変換のICの方が性能が良い。
点火時期が遅れてる、ちゃんとネジ締めとこ。
この辺が素人の限界。😭
サブコンの方がレスポンス悪いような。
スロット電圧がおかしいので、初期設定で再学習させよ。長いことやってないので取説みながらまた次回。
当分、電気は触りたく無い🥺
テスター見てると気分悪くなる🤮
最後に前期メーターの針 折ってしまった😭😭😭
やってしまった。
明日から仕事なのでFC乗りたいけど ワイパーモーターも鏡面にしたいし、、、悩み。
写り込んだはぁはぁ💖部品を見ると、磨きたくなる。
頭、おかしいと思う。🤫
でもロータリーの音 聞きたいし。
買い物も頼まれたし。
はぁ〜🥺