マークIIのラジコンドリフト・ドリパケ改・DIY・rcdrift・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2020年04月12日 00時45分
沖縄→茨城→北海道 今は、出張で北海道札幌に住んでますm(_ _)m ゆんたくしましょ! 気軽に絡みましょ!笑 ニードフォースピードペイバック GRAN TURISMO Sportやってます♪ 👆コラボ誘って下さい♪ ラジコン・ゲーム投稿多めですが ご了承くださいませぇ♪ヽ(´▽`)/ 27歳の自由人です✨ こんな自分で 良ければよろしくお願いします! アニメも大好きです😆
〜暇なので今日もラジコン弄り〜
before
リアのトー角が内側過ぎて
強制的にアンダーステアになる現象が起きていたので
ドリパケ純正のロアアームを変更〜
after
トー角を調整可能のロアアームに変更!
ついでに
ステアリングラックステーの位置も内側に加工
加工すると目に見えて変化がありましたw
でも四駆でここまで切れ角
必要無いのでもう少し抑えるつもりです(´・д・`)
リアのロアアームは、GRKで使用していた
MST製のロアアームを移植!
トー角調整が可能になりました!
そして若干トーアウト気味に調整♪
これで、強制アンダー現象が消えたでしょう(^^)/
早くサーキット行きたい。。。