86のサスペンションに関するカスタム事例
2018年06月01日 15時48分
ノーマルのサスペンションも悪くはないのですが、ボディー剛性を上げてくると少しバタツキ感が😅
なのでサスペンションを交換を決心
でも足回りをみるとロアーアームがかなり平行に近く、あまりローダウンすると手羽先みたいになりそうなので車高調なしの純正形状のものに交換👍
ボディの荷重を受けてしっかりロールもするし、しっかり粘ってバタツキも抑えられてる中々の秀逸品でした👍
2018年06月01日 15時48分
ノーマルのサスペンションも悪くはないのですが、ボディー剛性を上げてくると少しバタツキ感が😅
なのでサスペンションを交換を決心
でも足回りをみるとロアーアームがかなり平行に近く、あまりローダウンすると手羽先みたいになりそうなので車高調なしの純正形状のものに交換👍
ボディの荷重を受けてしっかりロールもするし、しっかり粘ってバタツキも抑えられてる中々の秀逸品でした👍
クルマネタないので、今日作業した事でも書きます。エンジンオイルは、タクミオイル1リッターあたり1000円コスパ良し👍クスコの機械式LSDタイプRSが入って...