インプレッサ WRX STIの札幌モーターショー・インプレッサ・何事も前向きに・やっちまった・バンパー破損に関するカスタム事例
2020年01月19日 15時53分
インプレッサを乗り継ぎながら18年。'23年レヴォーグにバトンタッチしました。 レヴォーグオーナー様、インプレッサオーナー様これからもよろしくお願いします🙏
カーツーンの皆さんこんばんわ✨🌙
本日2度目の投稿です😅
先にも書きましたが札幌モーターショーに行ってまいりました!
写真使い回しですが9時開演で気持ち遅れて入場したらこの人だかり…
いやいや、みんな張り切りすぎっしょ😅
グランツーリスモの体験は既に2時間待ちという行列が出来ててびっくりしました
WRX STIのFE
これが最後なんですね~EJは
抽選でもれなく買われる方カーチューンにいます?😆
おしり
エンジン
レヴォーグプロトタイプ
個人的には後期型のバンパー形状が1番かっこいいと思います👍
排気量2400ccでしたっけ?
車体もおっきくなってるみたいだし、早く室内を見てみたいですね~
グランツーリスモのとこに飾られてたはずのGT-R
新色のこのブルーカッコイイですね😁
NSXはいつの時代もカッコイイ👍
私の財力では一生手が届かない存在でしょう笑😭
可愛く見えたしまじろうエスティマ?
ナンバー付けるであろう穴が下部に空いてますがこれって行動走れんの?笑😅
子供に人気ありました😁
これら以外にもカッコイイコンセプトカーなどいろんな車並んでましたが割愛で
わかりきってましたが東京のオートサロンみたくカスタムカーが並んでる訳ではなく各メーカーの出店がメインですのでみたいところ見てしまったらいまいちテンションが上がりきらず、1時間ちょいで会場を後にしてしまいました😅
限られたスペースで行われるものですし仕方ないんですが、かなり物足りない😑
カスタムカーなんて展示した日にはオートサロンのような行為が会場内外でも行われるのもまた然りですので(必ず1台くらいはいるでしょう)、楽しみにしてるお客さんに迷惑もまたかかってしまうでしょうからこれでいいのでしょうが、物足りない😑
以上😁
そして、とうとう手を出してしまいました😱
coming soon