チェイサーのNIRVER−NYANさんが投稿したカスタム事例
2020年02月18日 21時11分
いつも暖かい力添えいただき、誠にありがとうございます。 タブレット落としたら、車が通りかかり、バリって音と共に全てのデータが消えました。 とりあえず、再登録してアカウント再構築中。 今のパートナー、チェイサーは色々模索しながら、じっくりカスタムと維持していこうかと。 レガシィはブースト1.5で乗ってたら、純正部品が片っ端からとにかく壊れてしまったので。 車もドライバーもそこそこいいお歳。 なので、お互いをいたわりながら大事にお付き合いしていきます。
今日はオイル交換。
3000キロに一回、もしくは半年一回は確実に実施してます。
やらないとモヤモヤしてしまうので。
それなら、やっちまえって。
仕事終わったら、すぐに馴染みのお店へ。
帰りにガソリン(ハイオク位一択)補充して、
安定のワコーズフューエルワン入れる。
この車も22年経過して、税金も年々高くなり、
気付けば、この車のパーツやら整備費用に軽自動車一台分の課金してる今日この頃。
そして、友人や会社の同僚にも
『そろそろ買い替えないの?』とか、
『次何乗るの?』とか言われる事が多くなり、
たまに、新しい車に心惹かれる事が無いかと聞かれれば、
『全く無い』と言えば嘘になる。
リッター20キロとか走る、高性能な車を勧められる事もザラだ。
しかし、、、
その都度の回答、