コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・足回り?に関するカスタム事例

2022年02月24日 22時34分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。

の投稿画像1枚目

人生とは、、、

死ぬまでの暇つぶしってだれか言ってたなぁ。

気づけばおっさんになったりなんかしちゃって、ほんとその通りだと思いはじめてはや20年。

気がつけば人生の折り返し地点をとうの昔にすぎちゃったり。

人生山あり谷ありで、地獄のようにつらい時や天にも昇る気持ちの時もありましたが、所詮暇つぶし。

一回だけの人生、どうせなら残りの人生、素晴らしき充実した暇つぶしを楽しんじゃいましょー♪

の投稿画像2枚目

えーっと、暇つぶしと言えば、パーツこないんで、バラしたパーツ色塗ったりして暇つぶししてるわけなんですが、
どうもやっぱりリア周りが気になるな〜

の投稿画像3枚目

トレーリングアームのブッシュ なんか、確実に死んどるの見ちゃったからな〜

の投稿画像4枚目

ま、どうせそのうちやらないといけないから、ちらっと、ボルトがちゃんと緩むか試してみよう♪

ここはスピンドルのサスとストラットがくっついてるところ。

ここはだいたい固着しててほぼ破壊しないと抜けないとかなんとか、、、

そう言われたらやってみたくなるに決まってます笑

の投稿画像5枚目

どーん。

外しちまったぜ

へへへ

エアハンマーでズドンです笑

の投稿画像6枚目

ここはどうやって角度決めるんかと思ったら、切り欠きがありますね!

これなら付ける時も大丈夫そうです♪

の投稿画像7枚目

ブレーキやる時なにかとサイドブレーキのワイヤー邪魔だからとっちゃお♪

の投稿画像8枚目

おっ♪

サスペンションの上も簡単に抜けたな〜

ついでに前から気になってた、デフのエンドプレイを測定しとこうかな〜

ハーフシャフトにダイヤルゲージつけてハーフシャフトを前後させてはかってます♪

こんな感じか??

しらんけど。

なんか、タイヤの上下を持って振ると運転席側のホイールのキャンバーが変化する方向にガタがあったのは知ってたので見た感じガタついてるとこはここかなぁ〜。

エンドプレイ0.025インチで、基準が0.020インチまでとかなんとかなのでアウト〜笑

やっぱし笑

ここにガタがあると、構造上キャンバーが変化してしまいます!

左にハンドル切ってそのまま止まった時と右に切って止まった時では左後ろのキャンバーがどうも違う気がしてたんすよね〜笑

そのくらいここらへんのどこかがやばい状態です笑

デフにブッ刺さってるやつの摩耗か、デフのセンターピンの摩耗らへんだと思うんですよね〜。

デフはいつかやるとして、、、

の投稿画像10枚目

うーん。

の投稿画像11枚目

ついでだから、今度デフやる時の為に、トレーリングアームのシムの枚数でも数えとこ、、、、

の投稿画像12枚目

って、どーん笑

ね♪

結局こうなると思ったでしょ笑

の投稿画像13枚目

死にすぎ笑

の投稿画像14枚目

うーむ、トレーリングアームブッシングのノーマルタイプの構造がイマイチわからなくて、うまいこと取れないな〜

これは多分40年ものかな〜

ここは、グラインダーで切断!

外周の金属の、カラーは残します♪

ウレタンブッシュ を入れる予定なので、その部分は残しとかないとウレタンブッシュ を取り付け出来ません!

という事らしいです笑

の投稿画像15枚目

ほいっ♪

手間かけさせおって!

ゴム、外周潰れまくってどっかいっとる上に、偏心しすぎやろ笑

の投稿画像16枚目

ハーフシャフトのU-ジョイントのシールにも亀裂が入りまくってて、グリスぶちまけとる!

ここらへんデフオイルまみれの血まみれブラッディマリーやなーとか思ってたんですけど、

実際にはデフオイルは見た感じ一滴も漏れておらず、全部ジョイントからのグリスでした笑

ここはノーマルでは無さそうで、運転席側は違うやつが入ってました。しかも、中と外で違うメーカーのやつ笑

いろんな時期にいろんなひとがいろんな修理しながら乗ってたんですね〜

の投稿画像17枚目

んで、ストラットはずそうと思ったら、この板バネ周辺が邪魔で外れん!

後ろ周りはほとんどVBP製のようなんですが、ボロボロなってて、どうにもこうにもてをつけられん!

ベットブレーキプロダクツ、多分お店たたんでてパーツも入らないし、ブッシュ 類どーしょー

外したらもうブッシュ が粉々に砕け散るだろうし、、、

しかし、外さないとブッシュのサイズもわからない、、、

の投稿画像18枚目

そんなんしらーん!

ポイって笑

結局全バラでなんとかとれました笑

砕け散ったブッシュ 類はまたどうするか考えます笑

の投稿画像19枚目

スピンドル!

ここはスピンドル抜く専用ツールとか、ノックアウトツールなんかがあって、かなり外すの絶望的にヤバそう。

そんなん持ってないし、、、

なのでほっとこう、、、、

運転席側のこのスピンドルにガタなかったし、ここでやめてもいいよね?

ァア⁉︎

よく見たら、ベアリングシール逝っとるやないか、、、

嫌なもん見たな〜

うーん。

の投稿画像20枚目

おりゃ〜!って笑

スピンドルのスレッドが潰れないようにソケットかまして5キロのハンマーでズドンですわ笑

ざまぁー笑

専用ツール無くてもうまいこといったな〜

素人と言えど本気出せばこんなもんです笑

まあまあ家にあるやつでいけます笑

ここの専用ツール使ってみたいけど、高いしね笑

の投稿画像21枚目

このワッシャーがスピンドルのエンドプレイを決めるシムだな〜。

このワッシャーの厚さを変えてエンドプレイを調整するようだ、、、

ていうか、ここのベアリングはピッタリ圧入されていて、もう見た目でトライを諦めました!

なんとかエアハンマーとかねじ込めばとれそうな気もするんですが、さすがにトライしたらスピンドルに傷がつきそうなので、やらかす前にここに使えるベアリングプーラー買おう、、、

の投稿画像22枚目

っつーわけで、どーん!

アウターベアリング以外コンプリ笑

しっかし何やっとんのや、、、、

パーツも買ってないのに、、、、

ま、いっか笑

あと、なんか、ゆっくり走行中右後ろからカンカンいうとると思ったら、多分これかな?

助手席側スピンドルベアリング完全に逝っとるな!

ガタがある感じでスピンドルエンドプレイも0.15ミリもある!

ちなみにこちら側のデフヨークのエンドプレイは0.026インチ!

あれ?こっちはキャンバー変化しないのにこっちの方がエンドプレイデカいな、、、

訳わかんね笑

スピンドルベアリングは、運転席側はグリスも案外残っててねっとり動いていい感じだったんですが、
助手席側は軽くクリンクリン回るし、回る時シャラシャラ言ってる上に、グーで叩くとカンカン音がする笑
もうすぐ、大声出して大往生のやつだわ笑

うーむ、ちょっと様子見のつもりが結局ドツボっとるやないか、、、

さーてとりあえず悪いパーツ買おう笑

なんとか頑張って、ブラッディベットくんをDIYで仕上げたいな〜♪

こんな充実した暇つぶし他にないですね笑

シボレー コルベット クーペ5,751件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ X245S

コルベット クーペ X245S

北見のXDAYにて。初めて行ったけど、楽しかった!あいにくの天気だったけど、雨降らないだけましか。渋い。バーンアウト何台か出来てない車がいた。。。自走出来...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/23 23:01
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

夏。梅雨に入ろうというところ春の涼しげな陽気が懐かし。ささ、部品が届きますよ。まーたガラクタがいっぱい。鉄くず棒まで。ややや。いらんおにぎりばっかついてら...

  • thumb_up 109
  • comment 11
2024/06/22 23:07
コルベット クーペ

コルベット クーペ

オイル交換から1ヶ月以上放置しておりました。バッテリーが不安でしたので、雨が降る前に少しだけ走らせて来ました!近所をふら~っと🎶🚗💨🎶軽いお散歩🎶🚗💨🎶で...

  • thumb_up 115
  • comment 2
2024/06/22 16:59
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

久しぶりのアウトレット。カッコイイバイクの横に停めました。

  • thumb_up 79
  • comment 2
2024/06/22 15:33
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

毎年あじさいの時期は三ヶ根山スカイラインへ

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/20 17:06
コルベット クーペ

コルベット クーペ

梅雨に入る前に、諸々修理、交換作業、一旦終了。まだまだ、手をつける部分が多いです。(笑)ヘッドライトバキュームソレノイドを交換しても、左右のヘッドライトラ...

  • thumb_up 62
  • comment 3
2024/06/20 16:10
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

C8/Z06エキゾーストエンドセンター4本出し本国仕様にしております。インストールエキゾーストはFABSPEEDです。

  • thumb_up 62
  • comment 9
2024/06/20 11:51
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

おつかれさまですっ!今、たまたまバラしてないので、あちこちウロウロしながらデータとって、キャブのセッティングとかその他もろもろやったりなんかしてます笑たま...

  • thumb_up 238
  • comment 16
2024/06/18 09:58
コルベット クーペ

コルベット クーペ

昨日、日曜日は電気屋でマッサージチェアで体を2時間半体をリフレッシュして、パソコン屋周りをし、RCZからコルベット乗り換え鷲羽山へ!プリウスのオフ会で多か...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2024/06/17 22:55

おすすめ記事