S321Zさんが投稿したデリカ・ネオヴィンテージ・デリカトラック・ジャパニーズトラッキン・旧車に関するカスタム事例
2020年11月29日 00時51分
S321Zです。 なるべくお金をかけない貧乏チューンで頑張っていきます。 宜しくお願い致します☺️
秋🍂が深まる前の10月のとある日。
私は大型家電屋のマッサージチェアで意識を失う程の極楽時間を満喫していた😪
最新モデルは極楽じゃ〜🤤
そんな夢心地を壊すあのLINEが…
パイセンシリーズ第10弾❗️3代目三菱デリカトラックになります。
パイセンからのメッセージ
「おまえ好みのトラックだべ⁉使い込まれ感が堪らないだろ?」
たまりません❣️ネオヴィンテージ👌😍
写真は1994年からの標準ボディになります。
それにしてもボディはトラックなのにすこぶる綺麗🤩
その後、1999年まで生産されますが4代目からはマツダボンゴのOEM車になり、日産バネットもOEM車になる為3兄弟になります😅
しかし、国内からは姿を消しましたが海外はいまだに生産されています‼︎顔面は未知なる姿に整形手術をされていますが基本的な骨格は変わらず、海を渡って働いているのです💪🏽
写真は台湾モデルになります‼︎
パイセン……。本当は4灯モデルのロングボディが1番の大好物なのです😋
年末ジャンボ宝くじ当たったら🎯台湾モデルのレフトハンドルを輸入して、写真の北米顔をコンバートしたいんです🥴そんな妄想をしてる変態なんです🤣
10年前に直に見て惚れた💘1台になります!
ジャパニーズトラッキン❣️足回りの加工が凄そうです🤩
あ〜また生でじっくり見たいなぁ🥰