MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例

MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例

2020年02月24日 08時00分

もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)のプロフィール画像
もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)トヨタ MR2 SW20

紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩

MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

危ねっ🤣🤣🤣
ギリ躱してたwww
エンジンフード開けっぱでリフター上げたら気を付けねば✍

MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正のリア補強バー。危篤状態😂
付け根もサビが浮いてたりもうダメだ💩💭
代替品作っぞ💨

MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

補強バーと同じ長さでフラットバーを切って

MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

補強バーは真っ直ぐじゃなく、ボディに合わせて捻りがあって

MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フラットバーを固定して両端をボディに合わせてハンマー🔨で叩いて

MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

穴を開けたら完成 ((≡^⚲͜^≡))タララタッタラー💡

MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

その補強バーにエレメント移動キット用のブラケットを溶接して製作
補強のリブも入れて

MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

穴開けてタップ立てて、シャーシブラック塗ってエレメント移動キット取り付けたら

MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こんな感じ。

MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

純正は反対の右側だったのを左側に持ってきた感じ。

MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

オイルクーラーの取り付けブラケットも新作します。
なかなか難しいですよ~😂
純正のインタークーラーにくっ付いてる冷却ファンをどうやって取り付けるか。
まずはオイルクーラーと純正インタークーラーを重ねて冷却ファンを取り付ける位置を探ります。

位置をペンでマーキングするわけにいかないのでマスキングテープで位置を大まかに✍

MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

白丸は純正インタークーラーをボディに固定する下側のブラケット。
これにフラットバーを加工して溶接したりして~🎶

MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

穴開けてタップ立てたらオイルクーラーはこんな感じに取り付ける、と。

MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

更に溶接して穴開けてタップ立ててファンが付いた。
ここで悩む。強度的にはもう一本赤線のように縦に溶接したいけど、それすると、オレンジの部分のオイルクーラーのホースの取り回しが困難になる🤔💧

MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

一旦仮合わせ。さすがやな、バッチリじゃないか🤣🤣🤣

MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

赤線には溶接せず、オレンジのとこにアングル溶接して強度を確保
シャーシブラック塗ってオイルクーラーと冷却ファンのブラケットが完成ヾ(*‘ω‘ )ノ🎉🎉🎉

MR2のオイルクーラー取付・エレメント移動キット・DIY作業・MR2・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

あとはホース。
繋ぎも確認。
エレメントんとこは、インともアウトとも書いてない。
エレメントにはオイルが、
「外から入ってきて中へ出す」
わけです。
赤の方がイン側で白の方がアウト側☝️これでOK

外から入ってきて中へ出す❤️

そしてメッシュホースのエンドの製作で大苦戦中:( ;´꒳`;):

トヨタ MR2 SW2013,034件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

フェンダーとバンパーを直してひと段落と思ったら、今度はパワステが効かなくなりました〜結果的にはパワステドライバーってコンピュータの補助してる奴が壊れたので...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/11 19:04
MR2 SW20

MR2 SW20

お疲れ様です本日4月11日AW11の日おめでとうございます~😆僕はSW20ですが~🤭4月9日に御来店のお客様😳フォロワー様のなおやさん😆タイヤ交換とフレッ...

  • thumb_up 189
  • comment 6
2025/04/11 16:33
MR2

MR2

少しだけ、バタバタしていてリトラの日に掲載しそびれてしまいました。まぁそれも来週までで、来週以降のんびりと過ごせますが…😅有給休暇を消化しないとならない為...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2025/04/11 06:39
MR2

MR2

花金🌟おつかれシャンなおめリト〜🌸今週のお題は〜たぬきと愛車で春を愛でる(´・ω・`)この先のパン屋さん超有名らしいよ👍ってたぬきが教えてくれた(´・ω・...

  • thumb_up 129
  • comment 28
2025/04/11 00:56
MR2 SW20

MR2 SW20

投稿サボってる間に年度も季節も変わってました。ぼちぼち再開します。桜花爛漫長閑な花見花盛り季節が変わると景色も変わります。

  • thumb_up 91
  • comment 1
2025/04/10 20:27
MR2 SW20

MR2 SW20

リトラDAY㊗️最近天気が悪くてバッテリー交換して朝ドライブ再開したいのですがまだ冬眠中なかなか良いフォト見つからず1日過ぎてしまいました

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/04/09 19:11
MR2 SW20

MR2 SW20

花粉と黄砂がひどすぎる休みの度に洗車だな

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/04/09 19:00
MR2 AW11

MR2 AW11

桜が満開ならもっと綺麗だった🌸

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/04/09 17:35

おすすめ記事