フィットの一眼レフ初心者・ツバメ・雨…・スローシャッター・写真って難しいなぁ…。に関するカスタム事例
2020年04月24日 20時51分
自宅から数分の新幹線下
ここにツバメの巣が沢山あるから結構飛びまくってるが今日も飛んでるツバメはマトモに撮れず移動する事にした…
旧下田村の電線に止まってたから慌てて路肩に停車( ̄▽ ̄;)
これは近所のと違い尻尾が長い!
誰が見てもツバメと分かる(;´Д`)ハァハァ
元の写真はこれ(´д`|||)
これが300㎜の限界なんです(ToT)
どや顔でスマホに転送してから見てみたら…
電線にピントが合ってる(ToT)
フォーカスモード
AF-CじゃなくてAF-Sにすればよかったんだろうか?
それともマニュアルフォーカス?
それとも被写界深度を考えてf値をもっと上げればよかった?
やっぱりカメラは難しいな(´д`|||)
景勝地の八木ヶ鼻
俺の撮影だと只の岩場にしか見えない(笑)
夕方はカーショップでダラダラ…
帰宅前にsigma90㎜で夜間撮影
もう少し上だったがまぁ気にしない(笑)
暗いとちゃんと入ってるかイマイチ分からんのよ!
単焦点だから自分が動くしかないんだけどナンバー処理を考えてこんな構図に(笑)
屋根のある場所ギリギリからで、何とか収められた!
これもナンバー処理が面倒だから半顔にした!