スカイラインのパワーFC.PRO・補正変更・勉強中に関するカスタム事例
2023年08月19日 13時33分
昭和44年生まれのニスモオタクで スカGは極力DIYで弄ってます スカイラインオーナーズ(1998) GT Racing Beatで活動中 GT,RS,GTS系のスカGグループです メンバーの協力でメンテ、チューニング ツーリングをワイワイ言いながら楽しんでます もう33見なくなりました 弄るといい車なんだけどね 嫁からはスカG大きいおもちゃと 言われてます😒 同年代の奥様方には若い車にお乗りですね〜とも言われてます😅
今日も暑いですね
少し動くと汗が🥵💦
で久々にパワーFC.PROをエアコン効いた部屋でカチヤカチヤと弄ってます
パワーFCを付けられて居る方達の情報に成ればと思い投稿します
色々と補正を見てみると
なんと‼️
吊るしの状態だと水温が高温事の補正がしていないのが分かりました🙀
吊るしでサーキットで110℃以上何て行ったらノッキングやヘッド歪んでガスケット抜けしてエンジンブローしてもおかしく無い普通高温に成れば空燃比を濃くて冷やして点火時期遅らせるんですが点火時期は5°遅らせる設定にはなってました🤔
それとノッキング出た時の補正は無いみたい❓
今回はNVCSの作動?OFF?のポイントをちょっと考えたくて色々と開いて勉強してました😁