クラウンマジェスタのKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンマジェスタのKさんが投稿したカスタム事例

クラウンマジェスタのKさんが投稿したカスタム事例

2025年02月06日 12時12分

Kのプロフィール画像
Kトヨタ クラウンマジェスタ URS206

愛知住みの20歳大学生です。 無言フォローすみません!無言フォロー大歓迎です!フォロバもしますね〜! 無茶してマジェスタを買いました。大学とバイトで忙しいですが、ギリギリを生きてます。峠は攻めれないので人生を攻めてます。

クラウンマジェスタのKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

サマータイヤは冬のうちに準備ってことで、せっかくなのでホイールも新調しました。

レクサスESの純正ホイールになります。

例の如く、ヤフオクで買った中古品なのである程度の傷はありますが、まぁ許容範囲でしょう。ボーナスでも入ったらリペアしたいと思います。

クラウンマジェスタのKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

タイヤの準備ができるまで少し期間が開きますので、今のうちにしっかり洗っておきます。

やっぱりタイヤがついていないホイール単体の状態が圧倒的に洗いやすくていいですね。後々ホイールコーティングとかもやってみましょうか。

クラウンマジェスタのKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

実はこのホイール、ノイズリダクションホイールと言いまして、リムとディスクの間が中空になっています。

レクサス曰く、段差などで拾ったポコポコ音を打ち消してくれる...らしいです。

定かではありませんが、もともと静粛性の高いクラウンマジェスタを更に静かにしてくれると期待を膨らませています。

クラウンマジェスタのKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

外からでは分かりにくいですが、写真の通りちゃんと穴が空いているようです。

トヨタ クラウンマジェスタ URS2063,497件 のカスタム事例をチェックする

クラウンマジェスタのカスタム事例

クラウンマジェスタ URS206

クラウンマジェスタ URS206

サマータイヤは冬のうちに準備ってことで、せっかくなのでホイールも新調しました。レクサスESの純正ホイールになります。例の如く、ヤフオクで買った中古品なので...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/06 12:12
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

2025年2月5日㈬遅番3日目終了⛄️なかなか積もってました🥶それでは前回の投稿の続きです🐷2025年1月31日㈮ダラダラして前回の投稿をしてたらお昼過ぎ...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/02/06 02:32
クラウンマジェスタ URS206

クラウンマジェスタ URS206

たくさんの投稿の中から観てくれてありがとう🥰1コ前の愛車でお題やってみましたー🤗ビッグセダンのシャコタンは迫力があってカッコイイ🤤予告したコポルシェです🤗...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/02/05 23:52
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

仕事のほうが忙しすぎて、久々にマジェに触りました!夜露とか雨粒のあと&土埃が汚すぎ…。洗車したあとで嫁と買い物へ。駐車場での1枚。18マジェスタはやっぱり...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/02/05 18:46
クラウンマジェスタ URS206

クラウンマジェスタ URS206

ホイールは見ないで🥲

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/05 13:20
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/04 22:57
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/04 22:56
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

廃棄漏れに関してはまだ治っては無いですがリアピースの本溶接が完了してSARDの触媒に変えた際に撮った音です!まだドロドロ音が有るのでもう少しマフラーのφ数...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/04 17:29
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

現在の車高前7後6理想の車高前9後9※環境により前が実現不可試行錯誤前6後9これで前は余裕を持って運転できる。ただ、前後バランスが不細工な気が…

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/02/04 16:39

おすすめ記事