ムルシエラゴの少しずつ夜な夜な進む・コツコツ作業・配線類の整理に関するカスタム事例
2024年04月20日 12時17分
都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。
ついでに、車両購入時から元々収まり悪かったごちゃごちゃの後付け品の配線を、
前回開けた時も少しまとめたんですが、
さらに今回まとめて最低限の長さに短縮して、いらない配線間引いて、
テープ貼ってマジックで、どれが何の配線か記入して、
アンダーLEDは1つのスイッチにまとめ、
流れるLEDはそれはそれでスイッチにまとめました。
ヒューズボックスも、きちんと正規の位置にやっと収まった(^_^;)
蓋もきちんと締まった🎶
しかし赤い部分ほんと汚い(>_<)
して、赤が好みじゃないので、全部張り替えしたい(>_<)
ダッシュ下はやる気を出せば自力で出来るかな…
あとは、シートとドアトリムは、さすがに自分では縫い合わせとかの技術無いので、
予算を頑張って貯めて、
またいつかファイティングスターさんにお願いしようかな…という目標です。
デカイ物大量発送は大変だから車ごと持って行くか…
シートとドアトリムだけ分解して送るか…
その前に、さすがにシートとドアトリム全部は、10万や20万じゃできないと思うから、
コツコツ長期で予算貯めないと無理です(^_^;)
してヴィジュアル面の修理、カスタムは満足度高いけど、
それよりクラッチ交換兼ねてのエンジン降ろし。
降ろしたついでに、eギヤポンプや、車上で手の入らないとこのホース類、よく壊れるセンサー類の予防交換などをする予算のほうを優先して積み立てしないと、
結局壊れて乗れない期間が長くて嫌になるのが目に見えてるので、
そっちが優先なので、
内装、外装にバンバンお金かけれませんm(_ _)m
よくわからない中古車なので、クラッチ無くなるのが先か?
お金貯まるのが先か?
ポンプや、くだらないセンサー壊れて不動車になるのが先か?
まぁ、心配してても仕方ないので、なったらなった時ですwww
そして、また予約商品が到着!
カウンタックの新商品ラッシュ🎶
こういう細かい無駄遣い辞めて、実車の修理費貯めろよってなwwwꉂ🤣w𐤔
でもプラモデル、ラジコン、ミニカーも、
早く買わないと、
だいたい10年、20年我慢していざ買おうとすると、値上がりしてるか、
廃盤で異常なプレ値になることばっかりなので、いつか買うなら結局、先に買ったほうがお得なんだよね(^_^;)