スカイラインのPickUpCars2025・PickUpCarsで会いましょう・CARTUNE オフ会・R34・イベント参加に関するカスタム事例
2025年04月21日 17時30分
R34大好き人間です! 三菱ミラージュディンゴ→HR34→ER34と乗り換え、R34は2台目、34歴自体は約17年になります😊 更新は不定期ですが、皆様の投稿はちょくちょく拝見してます😂 気になったお車ありましたらフォロー、いいね、させて頂こうと思っております!無言フォロー、いいね!も大歓迎です!! 無言フォロー、いいねしてしまう事もあると思いますが、ご容赦下さいませ😅 こんな車&ポンコツオーナーでよろしければ、仲良くして頂けますと幸いです😄
4/20(日)に開催された、CARTUNE主催のPickCars2025にギャラリーとして参加してきました😉
大阪で開催されると知ったのも、ファンミ枠で参加申請すればピックアップカーと同じ会場に入れると知ったのも直前...次はファンミ枠か、ピックアップされての会場入りを果たしたいと思います🤣 笑
例によって夜勤明けだったので、行くかかなり迷ったのですが、これ行っとかないと、次回以降近場開催される保証もないので、一生参加出来ないかも、後で絶対後悔すると思ったので、老体シバいて無理矢理大阪まで遠征しました😭😭
会場着くなり、お声かけ頂きましたよっしゃん《NANDOIYAの父親》さんのCAMRY!!
ほぼ1日一緒に回らせて頂きとても楽しかったです🤗
よっしゃんさんのおかげで、PickupCarsの他のフォロワーさんとも繋がれたり、舞子サンデーやNANDOIYA発足のお話なども聞かせて頂いたり、たいへん有意義な1日となりました(^^ゞ
改めまして、、ありがとうございました🥹
ここからは会場内のお車を...
ボリュームあるのでなるべくさらっと😅
憧れのスカイラインシリーズ①
左上→憧れのFUKU隊長さんのER34
右上→将実(まさみ)さんのBCNR33
左下→ゆうさんの4ドアR32
右下→ボランティアもされてたキリンのガレージさんのR34
※FUKU隊長さん以外は、今回会場で繋がれた新たなフォロワーさんです😉
FUKU隊長さんとも初めてお会い出来て感無量でした🥹
憧れのスカイラインシリーズ②
ヒラメさんのHR31スカイライン
何とワゴンタイプでした😳😳
憧れのスカイラインシリーズ③
R31のGT-SRスカイライン🤗
シルビアシリーズ①
上→S13。ホイールワタナベは珍しい👀👀
下→S14。恐らくBNスポーツのワイドフェンダー🫡
シルビアシリーズ②
上→たろささんのS15。ボンネットダクトがカッコいい😍
左下→一際目を引いていたS14シルビア!フォローし損ねました😓
右下→YOSHIYAさんのS15シルビア!
これまた違った形状のダクト付きボンネット😄
MARTINI仕様な3台
左上→舞子サンデーでお会いしたマルコ・ロッソさんのスパイダー😊 実物見たのは初めてだったので興奮しました!!
右上&右下→kama.さんのN-ONE!リバティーウォーク風な加工と言い、注目度抜群でした😌
左下→衣ちゃん(KINUちゃん)さんのラパン!
ラパンでこのトリコロールカラーは一段と引き締まって見えますね☺️
お洒落なムーブキャンバス
上→フォローし損ねました😓、アメリカンなムーブキャンバス!
下→🧡たむりん🧡さんのムーブキャンバス!
お一人で2台お持ちだそうです(^^ゞ
カラーはレクサスのオレンジ🍊
ディスプレイと言い、とてもお洒落な空間でした😄
twinsおやじさんのタントですが、こちらはからかい上手の高木さんスペシャルな痛車仕様でした☺️
車内に娘のちぃちゃんが陣取っているのも高得点です😍 笑
滅茶苦茶可愛かった🥹
こちらはカラー加工どうなってるのか?凄い😳😳😳😳
赤×黒の塗装&ホイールがとっても渋いスープラ🫡
カッコいいセレナ
上→アツシッさんのセレナ😉 nismoチューンがイケてます🤗
下→フォローし損ねました😓 白のホイールに訴求物満載のセレナ🤭 ドアミラー綺麗でした!
ミリタリーな愛車
こちらは軍用の車ですか?と言いたくなる様なブース&お車でした🤣🤣 笑
...俺だって元コマンドだ(大嘘)
無彩色カラーなトヨタ車
どちらも純正色ではない様な...
GT-Rのシリカブレスを彷彿とさせる、深みあるカッコいいカラーな2台でした☺️
赤い車シリーズ①
上→ABARTH2台!手前のお車はホイールもレッドです(^^ゞ
下→YUKIさんのLEVORG🤗
コンテナトラックは別フォロワーさんの借り物😁 笑 お車はもちろん、化粧プレートもカッコ良かったです😌
赤い車シリーズ②
上→もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)さんのMR-2!
ボディーの模様はステッカーやグラフィックではなく、塗装だそうです😳😳 これは凄い🥹
下→フォローし損ねた、車高激シブなレクサス☺️
赤い車シリーズ③
上→武ちゃんさんのS30フェアレディZ
真ん中→けんぢろーさんのS30フェアレディZ☺️
下→sapさんのRZ34フェアレディZ🥹
三者三様でカッコいいですね😌😌
赤い車シリーズ④
寅松さんのGTO!
舞子サンデーでお見かけしており、今回初めてお会い出来て嬉しかったです(^^ゞ
赤い車シリーズ⑤
てつりんXさんのカプチーノ...ですが、タネ車が何かわからない位作り込みが凄かった!!
様々な車の雰囲気を採り入れてのオリジナル製作車!これはカッコいいにちがいない😍😍
その他気になったお車
まさやん86(EAT UP↗️)さんの"ちょっと2個先の信号までタバコ買いに行く"コンセプトで製作されたというハチロク🤭 笑
...んな訳ないでしょう 笑
ホイール、ダクト、カナード、どれを取っても作り込みがヤバかったです!!(゜ロ゜ノ)ノ
HA36S TAKUMIさんのHA36Sワークス😌
同じ神戸からお越しだそうです(^^ゞ
ワンちゃん同伴で可愛かった🥹🥹
けんけんさんのHA21Sアルトワークス☺️
この色、彼女が乗ってたんだよなー🤣 笑
思い出の1台です🤗
凄くラリーチューンなプレオ😳
nismo仕様なカラーですが、カプチーノですね😍
滅茶苦茶綺麗でした!
こちらも、エメラルドカラーなのか?
とてもお洒落なMINIのオープンカー🤗
ZIN?さんのグリーンカラーなタンク☺️
(すみません、Nを裏返した記号の出し方教えて下さい💦)
ボンネットラメラメなアクア🥹
Villainy Auto@宮社長さんのアクアは、
フロントダクトがR32のインテークエアダクトみたいでカッコいい😄
最後はCARTUNE運営のテントで販促品を購入しました🤗
(緑のゴムバンドは会場の住み分け用に頂いた物です🫡)
全国から集まった様々なお車を見る事が出来て、とーっても楽しい会場でした🥹🥹
(正直、これでも全然紹介しきれてないのですが)
ご挨拶出来た方、そうでない方もいらっしゃいますが、なるべくCARTUNEで探してご挨拶出来ればと思っております😅
今後とも末長く、よろしくお願いいたします(^^ゞ
会場内の運営の皆様、当日参加の皆様、ここまでお付き合い頂いた皆様も、本当にありがとうございました😌😌😌😌