クラウンマジェスタのLED・洗車・シーケンシャル・ゴールデンレトリバー・流星に関するカスタム事例
2019年11月11日 18時39分
86からコーニッシュまで 峠ゼロヨンAVイルミ一通り遊んで結局ポンコツマジェとSL メカニカル エレクトリック共に自分でイジるのが好きです 子供の頃プラモが好きでした 大人になって1/1スケールになりました(^^) 名前に付けた横浜は さとでアカウントが取れなかったのでただ生息地です 省いて頂いて結構です オープンカー クラウン 電工動物ネタ 良くフォローしています OFF苦手 投稿コメント長く成りがち オッサンですが仲良くして下さい m(_ _)m
前回投稿のマジェフロントシーケンシャルウインカー 1ヶ月程経過しました
下方向からの両面テープのみの固定ですが雨にも負けず風圧にも自己発熱にも負けず重力に抗っております
最後の試練 ラスボス投入
セルフ洗車機¥400水洗いの刑(>_<)
無事耐え抜きました 一安心✨イー子イー子
マジェテールや他車で使っているシーケンシャルも4ヶ月経過しましたが不灯箇所無し お値段の割に優秀💡💡💡
小ネタ中の小ネタ
21才の15マジェがやっと
パネル綺麗にしておけば良かった(^^;)
お粗末さまでした ドロン(-人-)
犬バカのオマケ
移動する観測者に高速で近付き遠ざかる対象 光のドップラー効果が観測されました(´▽`)ノ